※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
打上川治水緑地ドッグラン
大阪府寝屋川市
公園
寝屋川市内在住・在勤・在学の方のみ利用可能
土
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】国道170号線「太秦東」交差点を東へすぐ。
【公共交通機関】京阪本線「寝屋川市駅」東口から京阪バス「イオンモール四條畷」行き等に乗車、「観音橋」バス停下車徒歩約5分。
入会方法
利用には年度ごとの事前登録が必要です。寝屋川市役所7階の公園みどり課窓口、または郵送で申請します。申請には「利用登録申請書」「犬の鑑札の写し」「当該年度の狂犬病予防注射済票の写し」「市内在住・在勤・在学を証明できるもの(運転免許証、健康保険証、社員証、学生証など)の写し」「飼い犬の写真(縦3cm×横2.5cm程度)」が必要です。登録が完了すると「利用登録証」が交付され、利用時に携帯・提示する必要があります。
注意事項
利用時は交付された「利用登録証」、犬鑑札、狂犬病予防注射済票を必ず犬に装着してください。入場できる犬は1人につき1頭までです。中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。ドッグラン内でのおやつ・食事、おもちゃの使用は禁止されています。発情期(ヒート中)のメス犬、闘犬、他の犬や人に危険を及ぼす恐れのある犬、病気の犬は利用できません。犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。他の利用者とのトラブルは当事者間で解決することが定められています。
補足情報
ドッグランは「小型犬エリア」と「フリーエリア(中・大型犬)」に分かれています。出入口は二重扉構造で、犬の飛び出し防止に配慮されています。エリア内には飼い主用のベンチ、犬用の水飲み場・足洗い場が設置されています。地面は土のため、雨天時や雨の翌日はぬかるみやすくなります。利用登録は毎年度更新が必要です。
関連リンク
Instagram (#打上川治水緑地ドッグラン)
利用登録申請書(PDF)
利用規約(PDF)
Google マップ
ラン日記
打上川治水緑地ドッグラン[大阪府]
広々グラウンドで大満足!登録制で安心です
うちの元気いっぱいなジャックラッセルも大満足のドッグランです!フリーエリアは広々とした土のグラウンドで、思いっきりボール(の代わりに走ること)を追いかけて楽しそうでした🐕💨。寝屋川市の登録制なので、皆さんルールを守って利用されていて、安心して遊ばせられるのが一番の魅力。小型犬専用エリアと分かれているのも、小さいワンちゃんには嬉しいポイントですよね。これからもお世話になります!
打上川治水緑地ドッグラン[大阪府]
無料でこのクオリティは最高!市民の憩いの場です
寝屋川市民でよかった〜!と心から思える場所です😊✨ こんなに素敵なドッグランが無料で利用できるなんて本当にありがたい!週末はいつもワン友さんとここで待ち合わせ。うちの柴犬もたくさんのお友達と挨拶できて社会化の勉強にもなっています🐾。公園自体が広いので、ドッグランの前後にのんびりお散歩するのもお気に入りのコース。水道や足洗い場があるのも、やんちゃな子には助かりますね!
打上川治水緑地ドッグラン[大阪府]
設備◎!安心してワンコを解放できるドッグラン
しっかりした二重扉のおかげで、入退場の時もヒヤッとすることなく安心です。エリア内にベンチがあるので、愛犬が走り回るのをゆっくり眺めていられるのも嬉しいポイント🌳。地面が土なので雨の次の日は泥んこ覚悟ですが、それもまた楽しそうです(笑) 無料駐車場もすぐ近くにあって、車でのアクセスも抜群🚗。これからも通い続けたい、私たちのお気に入りの場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から大阪府のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設