深北緑地 ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

深北緑地 ドッグラン

大阪府大東市

公園
事前登録制
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
深北緑地 ドッグラン
住所

大阪府大東市深野北4丁目284

アクセス

【電車】JR学研都市線「野崎駅」または「四条畷駅」より徒歩約15分。
【車】国道170号(大阪外環状線)「深北緑地」交差点を東へすぐ。

駐車場

有り(有料)第1駐車場(273台)、第2駐車場(190台)。料金:普通車 1時間まで420円、1時間超2時間まで520円、以降1時間毎に100円増、当日1日最大料金1,040円(平日)、1,260円(土日祝)。

運営者

深北緑地パートナーズ

定休日

年末年始(12月29日~1月3日)

営業時間

10:00~16:00

料金

無料(ドッグラン利用料)※駐車場は有料です。

入会方法

ドッグランを利用するには、年度毎の事前登録が必要です。深北緑地管理事務所にて、①犬鑑札 ②狂犬病予防注射済票(当該年度のもの) ③5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内に接種したもの)の3点を提示し、利用登録申請書を記入・提出してください。登録は無料で、手続きが完了すると利用許可証が発行されます。利用時はこの許可証を必ず携帯してください。

注意事項

・ドッグラン内への犬のおもちゃやおやつの持ち込み、飲食は禁止です。
・飼い主1人につき同時に利用できる犬は2頭までです。
・安全管理のため、中学生以下の方のみでの利用はできません。必ず保護者の同伴が必要です。
・他の利用者や犬に危険を及ぼす恐れのある犬、伝染性の病気の犬、発情期(ヒート中)のメス犬は利用できません。
・犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。

補足情報

ドッグランの利用は無料ですが、年度ごと(4月1日~翌年3月31日)の登録更新が必要です。フリーエリア(体重8kg以上推奨)と小型犬エリア(体重8kg未満推奨)に分かれています。エリア内には足洗い場(水道)やベンチが設置されています。公園内にはバーベキュー場や芝生広場などもあり、愛犬との散歩も楽しめます。

関連リンク

深北緑地 ドッグラン利用案内
利用規約・登録申請書(PDF)
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
深北緑地 ドッグラン[大阪府]
無料でこの広さ!大型犬も大満足です🐾
うちのゴールデン、広い場所じゃないと思いっきり走れないんですが、ここのフリーエリアは本当に広くて最高です!土の地面を思いっきり駆け回る姿を見ると、連れてきて良かった〜って心から思います🥰 しかも無料で利用できるなんて信じられない!ちゃんと登録制なので、他のワンちゃんたちもマナーが良くて安心して遊ばせられます。木陰のベンチで休憩しながら、愛犬が楽しそうにしているのを眺めるのが至福のひとときです🌳
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
深北緑地 ドッグラン[大阪府]
小型犬エリアがあって安心!設備も整ってて快適です✨
うちのチワワは少し臆病なので、大きいワンちゃんがいると固まっちゃうんです😥 でも、ここは小型犬専用エリアがしっかり分かれているので、安心してリードを外せます!同じくらいのサイズのワンちゃんとご挨拶したり、クンクン探検したり、とっても楽しそうでした🐶💕 帰りに使える足洗い場があるのも、飼い主としてはすごく助かります。公園全体が綺麗で、お散歩するだけでも気持ちいいですよ!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
深北緑地 ドッグラン[大阪府]
一日中楽しめる!ワンコとのお出かけに最高の場所です!
ドッグランで思いっきり遊んだ後は、広い公園内をお散歩するのが我が家の定番コースです🚶‍♀️🐕‍🦺 芝生広場でのんびりしたり、季節の花を見たり、愛犬と一緒に一日中楽しめます。ランは登録制で管理されているし、無料なのが本当にありがたい!駐車場も広いので車で行きやすいのもポイント高いです。ワンコ友達もできて、飼い主もワンコもハッピーになれる素敵な場所です😊
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

大阪府の市区町村からドッグランを探す
特長から大阪府のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す