※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
愛媛県松山市
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
愛媛県松山市久万ノ台971。松山自動車道 松山ICから車で約20分。最寄りのバス停から距離があるため、車での来場を推奨します。
営業時間
平日 11:00~17:00、土日祝 10:00~18:00 ※ナイター営業や季節により変動する場合があるため、詳細は公式Instagramをご確認ください。
料金
【入会金】1,100円 【年会費】1,100円 【会員利用料】1頭目880円、2頭目以降440円/頭 【ビジター利用料】1頭目1,320円、2頭目以降660円/頭 (すべて税込)
入会方法
完全会員制のため、初回利用時に店頭での登録手続きが必要です。手続きには、①狂犬病予防接種証明書(1年以内)②5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)③飼い主の身分証明書の3点を持参してください。入会金と年会費が別途必要となります。
予約方法
完全予約制です。施設のLINE公式アカウントを友だち追加し、トーク画面下部のメニューから予約フォームに進んでください。希望の日時、利用頭数、犬種などを入力して予約を完了させます。予約の空き状況は、公式Instagramのストーリーズ等で告知されることもあります。
注意事項
利用には1年以内の狂犬病予防接種および5種以上の混合ワクチン接種証明書、鑑札の提示が必須です。ヒート(発情)中の雌犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は入場できません。ドッグラン内での犬へのおやつを含む食事は禁止です(飲み水は可)。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。マーキング癖のある雄犬はマナーウェアの着用が推奨されます。安全のため、小学生以下のお子様の利用には保護者の同伴が必要です。
補足情報
ドッグランは「小型犬専用エリア」と、全犬種が利用できる広々とした「フリーエリア」の2区画に分かれています。夏季には期間限定でビニールプールが設置されることがあります。ナイター設備が完備されており、夏場の涼しい時間帯でも快適に利用可能です。併設のカフェでは、飼い主向けの食事やドリンクはもちろん、愛犬用のオリジナルメニューも楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
グラン・ノンノ[愛媛県]
最高の人工芝で足も汚れません!🐾
全面人工芝が本当に綺麗で感動しました!うちの子はいつもドッグランに行くと泥だらけになるんですが、ここでは思いっきり走り回っても全然汚れず、帰りの車も快適でした🚗💨 小型犬専用エリアがあるのも安心ポイント。予約制なので広々と使えて、他のワンちゃんとも落ち着いて挨拶できました。スタッフさんも優しくて、また絶対リピートします!
グラン・ノンノ[愛媛県]
予約制で安心!カフェもオシャレで大満足☕✨
初めて利用させていただきました!完全予約制なので、他のワンちゃんでごった返すこともなく、うちの臆病な子もリラックスして楽しめたようです😊 アジリティもあって、夢中で遊んでいました。ランで遊んだ後は、併設のカフェで一休み。ワンコ用メニューもあって、一緒に美味しい時間を過ごせるのが最高です💕 夏場はナイター営業もしているそうなので、次は夜に遊びに来たいなと思っています。
グラン・ノンノ[愛媛県]
管理が行き届いた理想的なドッグラン🌟
会員制なだけあって、とても清潔で管理が行き届いている素晴らしいドッグランです!利用にはワクチン証明書が必要なので、安心して遊ばせられます。スタッフの方々が常に気を配ってくれているのが伝わってきて、本当に気持ちよく利用できました。フリーエリアは広々としていて、大型犬のうちの子も大喜びで走り回っていました🐕💨 料金以上の価値がある、信頼できる施設だと思います。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する