ドッグサロン犬遊所コリン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグサロン犬遊所コリン

沖縄県浦添市

トリミングサロン
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグサロン犬遊所コリン
住所

沖縄県浦添市内間1丁目3−21

アクセス

沖縄県浦添市内間1-3-21。パイプライン通りから少し入った住宅街にあります。車でのアクセスが便利です。

駐車場

店舗前に無料駐車場3台分あり

運営者

ドッグサロン犬遊所コリン

HP
定休日

不定休(Instagramで告知)

営業時間

10:00~19:00

料金

【初回登録料】500円/1頭
【1時間利用】500円/1頭
【月会員】4,000円/1頭
【フリーパス】5,500円/1頭
※多頭割引(2頭目以降100円引)、同伴者2人目から200円/人

入会方法

初回利用時に、1年以内に接種したことがわかる狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン接種証明書、および自治体が発行した犬鑑札を持参し、店頭で登録手続きを行います。登録料として1頭につき500円が必要です。

予約方法

ドッグランの通常利用は予約不要です。ただし、ドッグラン全体を貸切で利用する場合は、電話またはInstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にて事前の予約が必要です。料金や時間については直接お問い合わせください。

注意事項

男の子の犬はマーキング癖の有無にかかわらず、マナーベルトの着用が必須です。ヒート(発情)中の女の子の犬は利用できません。他の犬もいるため、おやつは他の犬から離れた場所で与えてください。おもちゃの利用は可能ですが、破損や紛失については自己責任となります。ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ず飼い主がそばにいてください。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰る必要があります。

補足情報

トリミングサロンとペットホテルが併設されています。ドッグランは「わんわんパーク」という名称で運営されており、アットホームな雰囲気が特徴です。夏場にはお子様用ビニールプールが設置され、犬たちが水遊びを楽しめることがあります。2頭目以降の利用料が100円引きになる多頭割引制度があります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
ドッグサロン犬遊所コリン[沖縄県]
清潔な人工芝で安心して走り回れます!
初めて利用させていただきました!ここのドッグランは人工芝がとっても綺麗で、うちの子も泥んこになる心配なく思いっきり走り回っていました🐾 スタッフさんがいつも見ていてくれるので、安心して遊ばせられるのが嬉しいポイントです。初回登録は必要ですが、その分しっかり管理されているんだなと実感しました。また遊びに行きます!😊
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグサロン犬遊所コリン[沖縄県]
アットホームで犬見知りな子も楽しめました💖
我が家のおとなしい子を連れて行きました。最初は少し緊張していましたが、スタッフさんが優しく声をかけてくれたり、他の常連のワンちゃんたちもフレンドリーで、すぐに輪に入ってクンクン挨拶していました🐶✨ まるでワンちゃんの社交場みたいで、飼い主同士もお話しできて楽しかったです。小規模だからこそのアットホームな雰囲気が最高でした!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグサロン犬遊所コリン[沖縄県]
夏はプールも!遊び心満載のドッグラン☀️
夏場にプールがあると聞いて行ってきました!大きなビニールプールにうちのコーギーも大はしゃぎ😆💦 小さなトンネルなどの遊具もあって、飽きずにずっと遊んでいました。屋根付きのベンチもあるので、飼い主は涼みながら愛犬が遊ぶ姿を眺められて快適です。季節ごとの楽しみがあるなんて素敵ですね!また来年の夏も絶対行きたいです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ドッグサロン犬遊所コリンの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から沖縄県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す