※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
広島県福山市
カフェ
カフェ利用者限定
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
広島県福山市加茂町中野392−1。山陽自動車道 福山東ICから車で約20分。公共交通機関でのアクセスは比較的困難なため、自家用車での来場を推奨します。
営業時間
10:00~17:00 (ラストオーダー 16:30)
料金
【ドッグランのみ】平日:800円/頭、土日祝:1,000円/頭【カフェ利用者割引】全日:500円/頭(1ドリンクオーダー制)。いずれの場合も2頭目以降は追加500円/頭。貸切プランあり(要問合せ)。
入会方法
初めて利用する際は、受付にて会員登録が必要です。登録の際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。登録料や年会費に関する情報はありません。
予約方法
通常利用の場合は予約不要で、いつでも気軽に立ち寄ることができます。ドッグラン全体を貸し切ってプライベートに利用することも可能で、その場合は事前の予約が必要です。貸切料金や予約方法の詳細については、施設へ直接お問い合わせください。
注意事項
・受付時に狂犬病および混合ワクチンの予防接種証明書(1年以内のもの)を提示してください。
・ヒート中(発情期)のメス、伝染性の病気を持っている犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。店内には犬用のゴミ箱が設置されています。
・カフェ店内を利用する際は、マナーウェアの着用が必須です。
・他の利用者の犬におやつを与えることは、トラブル防止のため禁止されています。
・施設内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
本格的な和スイーツやランチが楽しめる「和カフェ」が併設されたドッグランです。カフェのテラス席だけでなく、店内もマナーウェアを着用すれば愛犬と一緒に入店可能です。犬用のオリジナルメニューも用意されています。カフェ利用者はドッグラン料金が割引になるサービスがあり、飼い主も愛犬も一緒に「ごほうび」時間を満喫できます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ごほうびカフェ 和カフェとドッグラン[広島県]
絶品和スイーツと最高のドッグラン!一日中楽しめます🍵
ずっと気になっていた『ごほうびカフェ』さんへ!噂通りの素敵な場所でした✨ 飼い主は抹茶パフェとわらび餅をいただいたのですが、これがもう絶品😍本格的な和カフェの味に大満足です。うちの子は、広々とした人工芝のドッグランで大はしゃぎ!アジリティにも初挑戦して、とっても楽しそうでした。カフェ利用でドッグランが割引になるのも嬉しいポイント。飼い主もワンコも一緒に「ごほうび」がもらえる、最高の休日になりました!また絶対行きます!
ごほうびカフェ 和カフェとドッグラン[広島県]
清潔で安心!全面人工芝で足も汚れません✨
ここのドッグランは、なんといっても全面人工芝なのが最高です!うちの子は白い毛なので、土のドッグランだとすぐ汚れちゃうのが悩みでしたが、ここでは思いっきり走り回っても全然汚れませんでした🐾 雨上がりの翌日でも気にせず遊べるのは本当にありがたいです。施設全体がとても清潔に管理されていて、スタッフさんの目も行き届いている感じがして、安心して過ごせました。カフェの店内までワンコOKなのも嬉しいサプライズ!また遊びに来たいです。
ごほうびカフェ 和カフェとドッグラン[広島県]
ワン友もできて最高の一日になりました🐶💕
初めて伺いましたが、とってもフレンドリーなワンちゃんが多くて、うちの引っ込み思案な子もすぐに輪に入って遊んでいました!飼い主さんたちも優しい方ばかりで、ワンコ談義に花が咲きました🌼 テラス席から走り回るワンコたちを眺めながら、美味しいコーヒーをいただく時間はまさに至福のひととき…。ワンコ用のメニューもあって、一緒にカフェタイムを楽しめるのがいいですね。素敵な出会いもあって、心もお腹も満たされる最高の場所でした🥰
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する