※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
岡山県倉敷市
カフェ
初回会員登録必須
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
山陽自動車道 玉島I.C.から車で約5分。県道54号線沿い。
定休日
年中無休(臨時休業の場合は公式サイトやSNSで告知)
営業時間
【4月~10月】9:00~18:00 【11月~3月】9:00~17:00 ※スタッフアワー(平日10:00~16:00、土日祝10:00~17:00)以外はセルフ営業となります。
料金
【会員】1頭目:880円, 2頭目以降:440円 【ビジター】1頭目:1,100円, 2頭目以降:550円 ※初回登録料無料。その他、お得な回数券(6枚綴り4,400円)や月会員(5,500円)、貸切プランもあります。
入会方法
初回利用時に受付にて無料で会員登録が必要です。利用規約への署名を行い、会員証が発行されます。登録の際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必須となります。
予約方法
通常利用は予約不要です。貸切利用の場合は事前予約が必要となり、公式サイトの予約ページにあるカレンダーで空き状況を確認の上、専用フォームから申し込みます。予約は利用希望日の3日前まで可能です。
注意事項
・ヒート(発情期)中のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。
・ドッグラン内での食事、喫煙、愛犬へのおやつやり、おもちゃの使用は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用にご協力ください。
・犬を場内に放置せず、常に目を離さないようにしてください。
・利用者間のトラブルは当事者間で解決してください。
・狂犬病予防接種済票と犬鑑札を首輪に装着することが推奨されています。
補足情報
全犬種が利用できる広々とした「フリーエリア」と、「小型犬専用エリア」の2つのエリアに分かれています。敷地は自然の地形を活かした緩やかな傾斜があり、犬がのびのびと走り回れます。タイヤやトンネルなどのアジリティ(遊具)も設置されています。スタッフアワー(平日10:00~16:00、土日祝10:00~17:00)にはスタッフが常駐しており、それ以外の時間はセルフ営業となります。ビジター利用も可能ですが、初回は無料の会員登録が必須です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ウェルネスドッグパーク てけてけ[岡山県]
自然の中で思いっきり走れる最高の場所!
広々としたフリーエリアが最高です!うちのボーダーコリーも、緩やかな傾斜を活かして楽しそうに走り回っていました🐕💨💨 自然の土と草の地面なので、足にも優しそう。小型犬エリアと分かれているので、大きい子も小さい子も安心して遊べるのが嬉しいポイントですね。また遊びに来ます!
ウェルネスドッグパーク てけてけ[岡山県]
清潔で安心!スタッフさんの心遣いが嬉しいドッグラン✨
初めて利用しましたが、スタッフさんが常駐していてとても安心でした😊施設全体がキレイに管理されていて、トイレや足洗い場も清潔。初回登録で丁寧に説明してくれたのも好印象です。マナーウェア着用協力のお願いなど、みんなが気持ちよく使えるような配慮が感じられて、飼い主としても安心して愛犬を遊ばせられます💖
ウェルネスドッグパーク てけてけ[岡山県]
アジリティもあって一日中楽しめる!🐶💕
ここのドッグランは、ただ広いだけじゃなくてタイヤやトンネルのアジリティがあるのが魅力的!うちのジャックラッセルは夢中になって遊んでました😍 飼い主用のベンチや屋根付きの休憩スペース、自販機もあるので、ワンコが遊んでるのを見ながらゆっくり過ごせるのも◎。設備が整っているので、本当に快適です。リピート確定です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する