RSK バラ園

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

RSK バラ園

岡山県岡山市

公園
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
RSK バラ園
住所

岡山県岡山市北区撫川1592−1

アクセス

【車】山陽自動車道 岡山ICから約20分、倉敷ICから約15分
【公共交通機関】JR吉備線 庭瀬駅からタクシーで約5分

駐車場

無料駐車場あり(700台)

運営者

RSK山陽放送株式会社

定休日

水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始 ※バラまつり期間中は無休

営業時間

9:30~17:00(最終受付 16:30)

料金

【RSKバラ園入園料】大人 400円、小・中学生 200円、65歳以上 300円
【ドッグラン利用料】犬1頭につき 500円

注意事項

利用の都度、受付にて利用登録申込書の記入と、①狂犬病予防注射済票、②鑑札、③5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)の3点の提示が必要です。ドッグラン内での愛犬・飼い主の飲食、喫煙は禁止です。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。他の犬や人に攻撃性のある犬、発情期(ヒート中)のメス犬、伝染性の病気の犬は利用できません。お子様(中学生以下)の利用には、18歳以上の保護者の同伴が必要です。トラブル防止のため、常に愛犬から目を離さないようにしてください。おもちゃの持ち込みは可能ですが、他の犬とのトラブルや周りの迷惑にならないよう、特にボール遊びなどには十分ご注意ください。施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則となります。

補足情報

ドッグラン利用料とは別に、RSKバラ園への入園料が必要です。バラの開花時期には、美しい庭園を背景に愛犬との時間を楽しめます。園内にあるレストラン「メゾン・ド・メリッサ」のテラス席は、愛犬同伴での食事が可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
RSK バラ園[岡山県]
最高の芝生で大はしゃぎ!🌹
広々とした天然芝のドッグランで、うちの子も大喜びで走り回っていました!手入れが行き届いているのか、フカフカで気持ちよさそうでした🐾 バラ園の中にあるので、お散歩だけでも十分楽しめますが、思いっきり走らせてあげたい子には最高の場所です。季節を変えてまた来たいなと思います😊
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
RSK バラ園[岡山県]
バラの香りに包まれて優雅なドッグラン体験✨
バラの満開の時期に訪れました!🌹ワンコと一緒にこんなに綺麗な景色を楽しめるなんて最高です。ドッグランは広くて清潔で、飼い主用のベンチもたくさんあるので、愛犬が遊ぶ姿をのんびり眺められます。受付でしっかりワクチン証明書のチェックがあるので、安心して利用できるのも嬉しいポイント。園内のテラス席OKのレストランでランチもできて、一日中楽しめました🍽️💕
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
RSK バラ園[岡山県]
安心して思いっきり走れる広々ドッグラン!
初めて利用しました!受付で利用方法を丁寧に説明してくれて、狂犬病やワクチンの証明書チェックもしっかりしているので安心感がありました👍 平日だったからか、他のワンちゃんも少なめで、うちのシャイな子もノビノビと自分のペースで探検したり走ったりできて満足そうでした🐕💨 駐車場も広くて無料なのが助かります。ワンコ連れに優しい素敵な施設です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

RSK バラ園の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から岡山県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す