※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
静岡県掛川市
クラブハウス
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東名高速道路「掛川I.C.」より車で約10分。新東名高速道路「森掛川I.C.」より車で約15分。
定休日
不定休(公式サイトの営業カレンダーをご確認ください)
営業時間
9:00~17:00(最終受付16:00)※季節により変動する場合があります
料金
【ビジター】平日:1,500円/頭、土日祝:2,000円/頭
【メンバー】入会金:1,000円、年会費:2,000円。利用料(平日):1,000円/頭、(土日祝):1,500円/頭
※2頭目以降は各料金より500円割引。
入会方法
公式サイトの「WEB会員登録」フォームから事前登録が必要です。フォームに飼い主情報、愛犬情報を入力し、「狂犬病予防接種証明書(1年以内)」と「5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)」の画像をアップロードします。登録後、初回利用時に受付にて証明書原本(またはコピー)を提示し、本登録(会員証発行)が完了します。入会金1,000円、年会費2,000円が必要です。
予約方法
通常のドッグラン利用(フリーエリア、中・小型犬専用エリア)は予約不要です。貸切エリアの利用を希望する場合のみ、公式サイトの予約フォームまたは電話(0537-29-5758)での事前予約が必要です。
注意事項
・1年以内に狂犬病予防ワクチン及び5種以上の混合ワクチンを接種していること。
・ヒート中(発情期)のメス犬、攻撃的な性格の犬、他の犬や人に伝染する病気の犬は入場できません。
・ドッグラン内での人の食事は禁止です。犬へのおやつは、他の犬がいない場所で与えてください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルにご注意ください。ボールの連続した投げ込みは、他の犬を興奮させる可能性があるため禁止です。
・万が一、犬同士の喧嘩やトラブルが発生した場合は、飼い主同士の責任で解決してください。
補足情報
総面積約6,000㎡の広大なドッグラン施設です。エリアは全犬種利用可能な「フリーエリア(約4,000㎡)」、安心して遊べる「中・小型犬専用エリア(約1,000㎡)」、プライベートに楽しめる「貸切エリア(約1,000㎡)」の3つに分かれています。クラブハウスではオリジナルグッズや犬用おやつ、ドリンクなどを販売。夏期には犬用プールも設置され、季節を問わず楽しめます。定期的にしつけ教室などのイベントも開催されています。
関連リンク
Instagram
利用規約(PDF)
Googleマップ
Facebook
ラン日記
パスフィールドドッグラン[静岡県]
最高の笑顔が見れる!広大な天然芝ドッグラン!
ここのドッグランはとにかく広くて、手入れされた天然芝が最高です!うちのワンコも普段見せないようなスピードで駆け回り、本当に楽しそうでした🐕💨💨フリーエリアは大型犬も満足できる広さで、見ているこっちまで嬉しくなっちゃいます。自然の地形を活かした緩やかな坂もあって、良い運動になるみたい。スタッフさんも親切で、安心して利用できるのが嬉しいポイントです。また絶対リピートします!
パスフィールドドッグラン[静岡県]
小さい子でも安心!中・小型犬専用エリアが嬉しい☺️
うちの子はちょっと臆病なトイプーなので、大きなワンちゃんがいると固まっちゃうんです💦でも、パスフィールドさんには中・小型犬専用エリアがあるので、安心して思いっきり遊ばせることができました!広さも十分で、同じくらいの大きさのお友達と楽しそうに挨拶していました🐾クラブハウスも綺麗だし、トイレや足洗い場も完備されていて快適。飼い主にもワンコにも優しい、素敵な場所です💖
パスフィールドドッグラン[静岡県]
季節ごとの楽しみもいっぱい!夏はプールが最高でした☀️
いつもお世話になっています!ここの魅力は広さだけじゃなく、季節ごとの楽しみがあるところ。特に夏に設置されるワンコ用プールは、うちの子のお気に入りです🐶💦水しぶきをあげて大はしゃぎする姿は、夏の最高の思い出になりました!木陰のベンチで休憩したり、帰る前には足洗い場で綺麗にできたりと、設備が整っているのも素晴らしいです。次はどんなイベントがあるか、インスタをチェックするのが楽しみです✨
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から静岡県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設