※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
神奈川県足柄上郡松田町
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東名高速道路「大井松田IC」より約20分、新東名高速道路「新秦野IC」より約15分。
【公共交通機関】小田急線「新松田駅」またはJR御殿場線「松田駅」から富士急湘南バス「寄(やどりき)」行きに乗車し、終点「寄」下車、徒歩約15分。
定休日
毎週火曜日(祝日の場合は営業し、翌水曜日が振替休日)※臨時休業あり
営業時間
平日 10:00~16:00 / 土日祝 9:00~17:00 (最終受付は閉場30分前) ※季節により変動あり
料金
【登録料】550円/頭(初回のみ)
【利用料】[平日] 1頭目1,100円 [土日祝] 1頭目1,320円
【追加】犬2頭目以降 550円/頭、飼い主2人目以降 330円/人
※料金はすべて税込
入会方法
初回ご利用時に会員登録が必要です。登録料として1頭あたり550円(税込)がかかります。受付にて利用規約に同意の上、申込書に記入し、1年以内に接種した「狂犬病予防注射済票」と「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書」(いずれもコピー可)を提示してください。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合のみ、事前の電話予約(0465-44-4822)が必要です。貸切可能なエリアや料金、時間帯については直接施設にお問い合わせください。
注意事項
ドッグラン内での飼い主の食事、喫煙は禁止です。愛犬へのおやつや、おもちゃの使用もトラブル防止のため禁止されています。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。マーキング癖のあるワンちゃんはマナーウェアの着用が必須です。ヒート中のメス犬や伝染性疾患のある犬は入場できません。ワンちゃん同士のトラブルについては、当事者間での解決が原則となります。
補足情報
丹沢の豊かな自然に囲まれたドッグランで、地面はワンちゃんの足に優しいウッドチップが敷き詰められています。場内は「全犬種エリア」と「小型犬優先エリア」に分かれています。併設の「CAFE&BAR YADORI-GI」では、愛犬と一緒に食事や休憩が可能です。夏季には犬用のプールも設置されます。
関連リンク
Instagram
Facebook
Googleマップ
ラン日記
寄七つ星ドッグラン[神奈川県]
自然の中で大はしゃぎ!最高の笑顔が見れました!
丹沢の自然に囲まれた、広々としたドッグラン!うちの愛犬(ボーダーコリー)は着いた途端に大興奮でした🐕💨 地面がふかふかのウッドチップなので、思いっきり走り回っても足が汚れにくいのが嬉しいポイント。自然の傾斜を駆け上ったり下りたり、本当に楽しそうでした。木陰も多くて、夏場でも飼い主が休憩しやすいのがありがたいです。空気がきれいで、心も体もリフレッシュできました。また絶対に来ます!
寄七つ星ドッグラン[神奈川県]
おしゃれなカフェ併設で飼い主も大満足☕️🍰
ワンコを思いっきり遊ばせた後、併設の「YADORI-GI」カフェでランチしました。テラス席はワンコOKで、自然を眺めながらの食事は最高でした!✨ ランチプレートも本格的で美味しくて、ワンコ用のメニューがあるのも嬉しいサプライズ。スタッフさんもとても親切で、ワンコにも優しく接してくれました。ドッグランで疲れた後に、愛犬と一緒にゆっくりくつろげる空間があるのは本当にポイント高いです。飼い主のご褒美タイムにもなりました💕
寄七つ星ドッグラン[神奈川県]
清潔で安心!小型犬でものびのび遊べました🐾
初めて利用しましたが、受付のスタッフさんが利用方法を丁寧に説明してくれて安心しました。場内はとてもきれいに管理されていて、ゴミ一つ落ちていませんでした。小型犬優先エリアがしっかりフェンスで区切られているので、うちのチワワも怖がらずに自分のペースで遊べました🐶💖 他のワンちゃんたちもマナーが良くて、飼い主さんたちも穏やかな雰囲気。安心してリードを外せるって素晴らしいですね。夏のプールも楽しみにしています!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から神奈川県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設