加西ドッグガーデン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

加西ドッグガーデン

兵庫県加西市

ドッグプール
ウッドチップ 土
0
0

区分け

(小型・中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
加西ドッグガーデン
住所

兵庫県加西市桑原田町296−141

アクセス

中国自動車道「加西IC」から車で約10分

駐車場

無料駐車場あり

運営者

加西ドッグガーデン

定休日

平日(貸切利用のみ可)、不定休

営業時間

土日祝 10:00~17:00 ※平日は貸切のみ

料金

【通常利用】1頭 1,500円、2頭目以降 +500円/頭
【貸切利用】1時間 5,000円(5頭まで)、6頭目以降 +500円/頭
【プール利用】追加料金 500円/頭

予約方法

完全予約制。公式Instagramアカウント(@kasai_doggarden)のダイレクトメッセージ(DM)にて予約を受け付けている。予約の際は、希望日時、利用者名、電話番号、利用頭数、犬種を連絡する必要がある。平日は貸切利用のみ予約可能。

注意事項

1年以内に接種した狂犬病予防接種と混合ワクチンの証明書を必ず持参し、受付で提示する必要がある。ヒート中の犬、他の犬や人に危害を加える恐れのある犬、伝染性の病気の犬は利用不可。場内での犬へのおやつを含む飲食は禁止。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰ること。マナーウェアの着用が推奨されている。場内では犬から目を離さないように注意すること。

補足情報

フリーエリア(約2,000㎡)と大型犬専用エリア(約1,000㎡)の2つのエリアがある。フリーエリアは小型犬から大型犬まで利用可能。夏季には犬用プール(水深約60cm、別途利用料要)も楽しめる。場内にはトンネルやスラロームなどのアジリティ(遊具)が設置されている。

関連リンク

Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
加西ドッグガーデン[兵庫県]
初めてでも安心!広々ウッドチップで思いっきり走れました!
初めてのドッグランで少し心配でしたが、予約制なので頭数も多すぎず、安心して遊ばせることができました。エリアも分かれているので、うちの子のような小型犬でも大きなワンちゃんを気にせずのびのび🐶✨地面がウッドチップなのも足が汚れにくくて最高でした!スタッフさんも優しく見守ってくれて、また絶対に来たいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
加西ドッグガーデン[兵庫県]
アジリティとプールで大満足!最高の運動になりました🐾
うちの体力おばけのボーダーコリーも大満足のドッグランでした!大型犬専用エリアがあるのがまず嬉しいポイント。何よりアジリティが充実していて、夢中で遊んでいました。夏だったのでプールにも挑戦!最初は怖がっていましたが、すぐに慣れて楽しそうに泳いでいて、見てるこっちも幸せな気持ちになりました🥰広さも十分で、思いっきり走れて大満足の一日でした!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
加西ドッグガーデン[兵庫県]
豊かな自然と最高の設備!何度来ても飽きない場所です🌲
もう何度もリピートしています!自然に囲まれたロケーションが素晴らしく、季節ごとに違った景色を楽しめるのが魅力です🌳🐕 予約制なので、多頭飼いの我が家でも周りを気にしすぎず、ゆったり過ごせるのがありがたいです。ウッドチップの地面は清潔で、アジリティで遊んだり、ただ走り回るだけでもワンコたちは本当に楽しそう。これからもお世話になります!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

兵庫県の市区町村からドッグランを探す
特長から兵庫県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す