※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
京都府南丹市
道の駅・サービスエリア
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】京都縦貫自動車道「園部IC」から国道477号経由で約10分
【公共交通】JR山陰本線「日吉駅」から南丹市営バスで約10分、「ひよし温泉」または「スプリングスひよし」バス停下車すぐ
運営者
株式会社ケー・エキスプレス(道の駅 スプリングスひよし)
営業時間
4月~11月 10:00~17:00 / 12月~3月 10:00~16:00 (最終受付は閉園30分前)
料金
1頭目 1,000円/日、2頭目以降 500円/日追加
入会方法
狂犬病予防注射済票と混合ワクチン接種証明書(コピー可)を持参し、管理棟で登録用紙に記入、初回登録料500円を支払う。
注意事項
・利用受付は「道の駅 スプリングスひよし」インフォメーションにて行います。
・受付時に「狂犬病予防注射済票」「鑑札」「5種以上の混合ワクチン接種証明書(1年以内)」の提示が必要です。
・場内は「小型犬優先エリア」と「フリーエリア」に分かれています。
・ドッグラン内での飲食、おもちゃの使用は他の犬とのトラブル防止のため禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って回収し、必ず持ち帰ってください。
・発情期のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・お子様(中学生以下)のみでの利用はできず、必ず保護者の同伴が必要です。
補足情報
ドッグランは「府民の森ひよし」内にあり、管理運営は「道の駅 スプリングスひよし」が行っています。広大な敷地にはドッグランの他、温泉、岩盤浴、プール、レストラン、BBQガーデン、キャンプフィールド、体育館など多彩な施設が揃っており、愛犬と遊んだ後も家族で一日中楽しめます。ドッグランの地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
府民の森ひよし ドッグラン[京都府]
自然の中で大はしゃぎ!最高のランでした!🏞️🐾
広々としたウッドチップのドッグランで、うちの子も大喜びで駆け回っていました!特に自然の地形を生かした緩やかな坂道がお気に入りみたいで、何度も登ったり下りたりして、本当に楽しそうでした。木陰もたくさんあって、暑い日でも休憩しながら遊べるのが嬉しいポイント。自然に囲まれて、ワンコも飼い主もリフレッシュできました🌲✨
府民の森ひよし ドッグラン[京都府]
一日中楽しめる!温泉もBBQも最高でした🍖♨️
ドッグランで思いっきり遊ばせた後、私たちは併設の温泉でリラックス♨️ 汗を流せて最高でした! ランチはBBQガーデンで美味しいお肉を堪能して、お土産も買えて…まさに至れり尽くせり。ワンコとのお出かけで、ここまで飼い主も満喫できる施設はなかなかないと思います。また絶対に来たいです!
府民の森ひよし ドッグラン[京都府]
安心して遊ばせられる綺麗なドッグラン🐶💕
受付でワクチン証明書のチェックがしっかりあって、とても安心して利用できました。小型犬優先エリアとフリーエリアに分かれているのも嬉しい配慮ですね。場内は綺麗に管理されているし、スタッフの方の対応も丁寧でした。ウッドチップなので、泥んこになる心配が少ないのも助かります。ダムの景色も綺麗で、素敵な時間を過ごせました🥰
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する