※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
京都府南丹市
公園
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】京都縦貫自動車道「園部IC」から府道19号線を日吉方面へ約15分
【公共交通機関】JR山陰本線「日吉駅」下車、南丹市営バスで約10分「府民の森」バス停下車すぐ
定休日
毎週水曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12/29~1/3)
料金
利用登録料:500円/頭(初回のみ)
ドッグラン利用料:無料
入会方法
初めて利用する際に、園内「森の広場インフォメーション」にて利用登録が必要です。登録には、①犬鑑札、②当該年度の狂犬病予防注射済票、③3種以上の混合ワクチン予防接種証明書(接種後1年以内のもの)の3点を持参してください。登録料として1頭につき500円(税込)が必要です。登録完了後、会員証が発行され、次回以降は無料で利用できます。
注意事項
・ドッグラン内では、飼い主は常に愛犬から目を離さず、すぐに駆けつけられるようにしてください。
・犬だけを場内に残して退場することはできません。
・入場後、愛犬が他の犬や環境に慣れるまではリードをつけたままにしてください。
・場内での人および犬の飲食、喫煙は禁止です。
・おもちゃの利用は他の犬とのトラブルの原因となるため禁止されています。
・愛犬の排泄物(フン)は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・中学生以下の利用は、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
補足情報
ドッグランは、温泉やキャンプ、BBQ、体育館などを備えた広大な公園「京都府立府民の森ひよし」内にあります。ドッグランだけでなく、家族や友人と一日中楽しめる複合レジャー施設です。日帰り温泉「ひよし温泉」も隣接しており、遊んだ後にリフレッシュすることもできます。
関連リンク
公式Instagram
公式Facebook
Google Map
ラン日記
府民の森ひよし ドッグラン[京都府]
自然の中で最高のリフレッシュ!🌲🐾
広大な森の中にあるドッグランで、空気がとっても美味しい!地面がふかふかのウッドチップなので、うちの子も思いっきり走り回っていました。自然の地形を活かしたゆるやかな坂もあって、良い運動になったみたいです。木陰がたくさんあるので、夏場でも飼い主共々涼しく過ごせるのが嬉しいポイントですね。都会の喧騒を忘れてワンコと癒やされるには最高の場所です!
府民の森ひよし ドッグラン[京都府]
広くて安心!大型犬も大満足のドッグランです
大型犬エリアと小型・中型犬エリアがしっかり分かれているので、安心して遊ばせることができました🐶✨ 広さも十分で、うちのゴールデンものびのびと走り回って大はしゃぎ!初回登録さえ済ませれば無料で利用できるなんて、本当にありがたいです。周りにはBBQや温泉施設もあるので、今度は友達家族も誘って一日中楽しみたいと思います!
府民の森ひよし ドッグラン[京都府]
登録制でマナーも◎!お友達がたくさんできました😊
ここは利用登録が必要なので、皆さんマナーが良くて安心して過ごせます。うちのシャイな子も、優しいワンちゃんたちと上手に挨拶できて、楽しそうに遊んでいました🐕💨飼い主さん同士の交流も自然と生まれて、情報交換できるのも嬉しいです。自然に囲まれて、ワンコも飼い主もリラックスできる、お気に入りの場所になりました。また遊びに行きます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
8ヶ月前
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から京都府のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設