ドッグラン(道の駅 京丹波 味夢の里)

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグラン(道の駅 京丹波 味夢の里)

京都府船井郡京丹波町

道の駅・サービスエリア
ウッドチップ
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグラン(道の駅 京丹波 味夢の里)
住所

京都府船井郡京丹波町曽根 深シノ−65−1

アクセス

【車】京都縦貫自動車道「京丹波PA」直結。国道9号線、国道27号線からもアクセス可能。

駐車場

無料駐車場あり(普通車117台、大型車33台)

運営者

道の駅 京丹波 味夢の里 (一般財団法人京丹波町開発公社)

定休日

年中無休

営業時間

9:00~17:00

料金

無料

入会方法

初回登録時に、狂犬病予防接種証明書、混合ワクチン接種証明書(5種以上)、犬鑑札を持参し、道の駅の指定場所で登録が必要です。登録証を提示して入場します。登録証は年間有効です。

注意事項

狂犬病予防注射及び混合ワクチンを1年以内に接種済であること。鑑札、注射済票を必ず装着すること。発情期(ヒート中)のメス犬、伝染性の病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。場内では常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。中学生以下の利用は保護者の同伴が必要です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。ドッグラン内での飲食・喫煙、おもちゃの使用は原則禁止です(犬の飲料水は可)。施設内でのトラブルは、当事者間で解決してください。

補足情報

京都縦貫自動車道の「京丹波PA」に併設されており、高速道路からも一般道からもアクセス可能なドッグランです。広さは約700㎡で、地面は足に優しいウッドチップが敷かれています。利用料は無料で、事前の利用登録も不要なため、ドライブの休憩などで気軽に立ち寄ることができます。

関連リンク

公式サイト(ドッグラン案内)
公式Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ドッグラン(道の駅 京丹波 味夢の里)[京都府]
ドライブ休憩に最高!無料で気軽にリフレッシュ🐾
京都への旅行の途中で立ち寄りました!高速直結でアクセス抜群なのが嬉しいポイント🚗💨 しかも無料で利用できるなんて信じられない!うちの子は、足に優しいウッドチップの感触が気に入ったみたいで、大喜びで走り回っていました。長旅のストレスも一気に吹き飛んだ様子です。飼い主も新鮮な野菜を買えたりして大満足。また絶対に来たいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグラン(道の駅 京丹波 味夢の里)[京都府]
アジリティもあって楽しい!広々空間で大満足🐶✨
広くて清潔なドッグランでした!簡単なトンネルやスラロームポールがあって、うちのビビリな子も興味津々で挑戦していました(笑)週末でしたが、広さがあるので他のワンちゃんがいても窮屈さは感じません。いろんなお友達とご挨拶できて、社会勉強にもなりました。無料でこのクオリティは本当にありがたいです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグラン(道の駅 京丹波 味夢の里)[京都府]
ワンコも飼い主も楽しめる最高の道の駅です!
ワンコ連れに優しい道の駅で、本当に助かります!ドッグランで思いっきり遊ばせた後は、テラス席で一緒に休憩☕️ 地元の美味しいものがたくさん売っているので、飼い主のお腹も満たされます😋 ランはいつも綺麗に管理されていて、安心して遊ばせられます。無料なのが申し訳なくなるくらい素晴らしい施設です。京丹波方面に来たらマストで寄りたいスポットになりました💖
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から京都府のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す