※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
Doggy Buddy Party/ROKKO BASE K9
兵庫県加東市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
Doggy Buddy Party/ROKKO BASE K9
アクセス
中国自動車道「ひょうご東条IC」から車で約15分。公共交通機関でのアクセスは困難です。
営業時間
平日 10:00~17:00 / 土日祝 9:00~17:00
料金
【ドッグラン】
■平日:1頭目 2,200円、2頭目以降 1,100円/頭
■土日祝:1頭目 2,750円、2頭目以降 1,650円/頭
【人間】
1人 550円(犬1頭につき2名まで無料)
※年間パスポートあり
入会方法
初回利用時に店頭にて利用登録が必要です。登録には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書(注射済票)」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。登録手続き完了後、会員カードが発行され、次回以降はそのカードを提示することでスムーズに入場できます。
予約方法
通常利用の場合は予約不要で、営業時間内にいつでも利用可能です。施設全体を貸切で利用する場合は、公式サイトの予約フォームまたは電話にて事前予約が必要です。
注意事項
・狂犬病予防接種および混合ワクチンを1年以内に接種していない犬は入場できません。
・ヒート中(発情期)のメス犬、ノミ・ダニの未駆除、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。
・闘犬種や、他の犬・人に過度に攻撃的な犬は入場を断られる場合があります。
・フィールド内での排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・犬から目を離さず、トラブルは当事者同士で解決してください。
・カフェ店内を利用する際はマナーウェアの着用が必須です。
・他の犬におやつをあげる際は、必ずその犬の飼い主の許可を得てください。
補足情報
約1,500坪の広大な敷地を誇るドッグランです。自然の地形を活かした緩やかな傾斜地があり、犬たちは思い切り走り回ることができます。併設のカフェでは、人間用の食事やドリンクに加え、犬用のメニューも提供しています。夏期には犬用プールも設置されます。ドッグトレーナーが常駐していることがあり、しつけ相談なども可能です(日程はInstagram等で告知)。各種イベントも定期的に開催されています。
ドッグラン情報を提供して このドッグランを応援しよう!!
情報を提供・修正する
ラン日記
Doggy Buddy Party/ROKKO BASE K9[兵庫県]
大型犬も大満足!自然豊かな広大なドッグラン🏞️
うちのゴールデンレトリバーも思いっきり走り回れる場所を探して、ROKKO BASE K9さんへ!約1500坪という広さにまずビックリ😲自然の地形を活かした緩やかな坂道もあって、うちの子は楽しそうに何度も駆け上がっていました。犬種でエリアが分かれていないので、たくさんのワンちゃんと挨拶できて社会化にもなりました。走り疲れたらオシャレなカフェのテラス席で一緒に休憩できるのも最高です。最高の笑顔が見られて、飼い主も大満足の一日でした!
続きを読む
Doggy Buddy Party/ROKKO BASE K9[兵庫県]
愛犬とオシャレなカフェランチが楽しめる最高の一日でした☕💖
ワンコOKのカフェが併設されていると聞いて、トイプードルの子と遊びに行きました🐾ドッグランは広々としていて清潔感があり、安心して遊ばせられました。たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたカフェへ!人間用のランチも本格的で美味しいし、ワンコ用メニューもあって一緒に食事が楽しめたのが嬉しかったです😋✨足洗い場も完備されているので、汚れてもサッと綺麗にして帰れるのがありがたい。また絶対リピートします!
続きを読む
Doggy Buddy Party/ROKKO BASE K9[兵庫県]
ドッグランデビューも安心!トレーナーさんがいて心強い🐾
臆病なうちの子のドッグランデビューで利用しました。初めてなので少し不安でしたが、スタッフさんにトレーナーさんがいる日があると聞き、その日を狙って訪問。他のワンちゃんとの接し方を優しく見守ってくれて、的確なアドバイスももらえたので、すごく心強かったです😭おかげで、うちの子も少しずつ他のワンちゃんに興味を示して、クンクン挨拶することができました!ワンちゃんのことを第一に考えてくれている素敵な施設だと感じました。イベントも楽しそうなので、また参加したいです!
続きを読む
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する