袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁

千葉県袖ケ浦市

ふれあい動物広場
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁
住所

千葉県袖ケ浦市上泉1506−10

アクセス

【車】館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より約15分

駐車場

無料駐車場あり(約30台)

運営者

袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁

定休日

火曜日・水曜日(祝日の場合は営業)

営業時間

10:00~16:00(最終入場15:30)

料金

【平日】大人:500円, 小人(3歳以上):300円, 犬:500円/頭
【土日祝】大人:800円, 小人(3歳以上):500円, 犬:800円/頭
※犬のみの入場は不可。年間パスポートあり。

注意事項

入場時に1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必要です。証明書がない場合は入場できません。場内では犬へのおやつを含む飲食は禁止です(飼い主の飲み物は可)。排泄物は飼い主が処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。ヒート中のメス犬や、他の犬・人に攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。場内では常に愛犬から目を離さず、トラブルは飼い主の自己責任となります。スタッフの指示には必ず従ってください。

補足情報

ドッグランの他に、ヤギ、ヒツジ、ウサギ、モルモットなどと触れ合える動物広場が併設されており、犬連れでない家族でも楽しめる施設です。夏季限定で犬用プールが設置されることがあります。詳細は公式サイトやSNSでご確認ください。

関連リンク

Instagram
ご利用規約
Googleマップ
Facebook

ラン日記

みほ
みほ
袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁[千葉県]
自然いっぱいの広々ドッグランで大満足!
広々とした土のドッグランで、うちのボーダーコリーも思いっきり走り回れて大喜びでした🐕💨都会のドッグランと違って、自然の匂いを感じながら遊べるのが最高です。他のワンちゃんたちとも元気に挨拶できました。スタッフさんも親切で、アットホームな雰囲気がとても気に入りました。また近いうちに遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁[千葉県]
ワンコも家族も楽しめる最高の場所🐐✨
ドッグランだけでなく、ヤギさんやヒツジさんと触れ合えるのがユニークで、犬だけでなく子供たちも大はしゃぎでした!うちのトイプーは最初びっくりしていましたが、柵越しに興味津々でクンクンしていました🐶💕ドッグランで遊んだ後、動物たちに癒される…なんて贅沢な時間!家族みんなで楽しめる素敵な施設です。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
袖ヶ浦ふれあいどうぶつ縁[千葉県]
のどかな雰囲気でリフレッシュできました♪
のんびりとした時間が流れる、とても素敵なドッグランでした。ベンチに座って木陰で休みながら、愛犬が楽しそうに遊ぶ姿を見ているだけで癒されます😌💭夏にはプールも出るみたいなので、今から楽しみです!うんちボックスも完備されていて清潔感があり、安心して利用できました。ワンちゃん連れの最高の休日スポットです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

千葉県の市区町村からドッグランを探す
特長から千葉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す