※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
千葉県市原市
宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
まるのもり Glamping with Dog
アクセス
【車】館山自動車道「市原IC」より約15分。
【電車】JR内房線「八幡宿駅」または「五井駅」よりタクシーで約20分。
料金
【フリードッグラン】犬:1,100円/1頭/90分(2頭目以降550円)、飼い主:550円/1名/90分
【貸切ドッグラン】3,300円/1時間(最大5頭、5名まで)
※料金は変更される可能性があるため、公式サイトでご確認ください。
予約方法
貸切ドッグランの利用は予約制です。公式サイトの予約ページ、または電話(0436-63-6270)にて予約が可能です。フリードッグランは予約不要ですが、混雑時には入場制限がかかる場合があります。
注意事項
・1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必要です。
・入場時は首輪と鑑札、注射済票を必ず装着してください。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつの提供は禁止です。
・おもちゃの使用は、他の犬がいる場合はトラブルを避けるためご遠慮ください。
・マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が推奨されます。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・他の犬や人に対して攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬、ヒート(発情期)中のメス犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督する責任があります。
レンタル品
犬用遊具
補足情報
全18棟の客室すべてにプライベートドッグランが併設されているグランピング施設です。宿泊者以外も利用できるビジター向けの「フリードッグラン」と「貸切ドッグラン」があります。フリードッグランは「小型犬エリア」と「中・大型犬エリア」に分かれています。地面は愛犬の足腰に優しいウッドチップ敷きで、自然の地形や木々を活かした環境です。夏季には犬用プールも開放されます。受付には足洗い場とドライヤーが完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
まるのもり Glamping with Dog[千葉県]
森の中で大はしゃぎ!自然いっぱいのドッグラン🌲
グランピング施設に併設されているだけあって、とにかく綺麗で自然豊か!うちの子はウッドチップのふかふかした感触が気に入ったみたいで、ずっと楽しそうに走り回っていました🐾 木陰がたくさんあるので、暑い日でも飼い主はベンチで一休みしながら見守れます。小型犬エリアと中・大型犬エリアが分かれているのも安心ポイントです👍 また遊びに来ます!
まるのもり Glamping with Dog[千葉県]
設備充実で飼い主もワンコも大満足でした🐶✨
初めてグランピングで利用しました!お部屋に専用ドッグランが付いているなんて最高すぎます😍 他のワンちゃんが苦手なうちの子も、気兼ねなくのびのび遊べました。共有のフリードッグランも広くて、思いっきり走った後は足洗い場とドライヤーを使えるのがありがたい!ビジターでも利用できるみたいなので、今度は日帰りで友達と来たいなと思います🚗
まるのもり Glamping with Dog[千葉県]
安心して遊ばせられる、管理の行き届いたドッグランです
小型犬エリアと中・大型犬エリアがしっかりフェンスで分かれているので、安心して遊ばせることができました。スタッフの方も親切で、ドッグラン内もキレイに整備されています。地面がウッドチップなので、土や草でドロドロにならないのも嬉しい😊 受付でワクチン証明のチェックもしっかりしているので、マナーの良い飼い主さんが多い印象です。ワンコ友達にもおすすめしたい素敵な場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する