投稿する0

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

市原SA上り ドッグラン

千葉県市原市

道の駅・サービスエリア
人工芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
市原SA上り ドッグラン
住所

千葉県市原市海保1147−2

アクセス

【車】館山自動車道 市原SA(上り線)内

駐車場

市原SA(上り)駐車場を利用。無料(大型:85台 / 小型:164台)

運営者

東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

定休日

年中無休

営業時間

24時間

料金

無料

注意事項

NEXCO東日本のドッグラン利用規約に準じます。狂犬病予防注射および混合ワクチンを1年以内に接種していない犬、発情(ヒート)中のメス犬、闘犬種、他の犬や人に伝染する病気を持っている犬は利用できません。飼い主は必ず愛犬と一緒に入退場し、常に愛犬から目を離さないようにしてください。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定の汚物入れに捨ててください。ドッグラン内での飲食(犬のおやつを含む)、喫煙、おもちゃの使用は禁止です。お子様が利用する場合は、保護者の同伴が必須です。万一、施設内で発生した犬同士の喧嘩や事故などのトラブルについては、当事者間で解決することが求められます。

補足情報

ドッグランは24時間利用可能で、小型犬エリアと全犬種エリアに分かれています。サービスエリア施設として、ペット専用の水飲み場・足洗い場、排泄物用ごみ箱が完備されています。ドライブの合間のリフレッシュに気軽に利用できます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
市原SA上り ドッグラン[千葉県]
ドライブ休憩のオアシス!無料でここまで綺麗なのは嬉しい誤算✨
房総からの帰り道、長旅で疲れた愛犬のために立ち寄りました🚗💨 市原SA(上り)のドッグランは無料で利用できるのに、手入れの行き届いた人工芝がふかふかで最高!🐾 小型犬エリアと全犬種エリアに分かれているので、うちの臆病なトイプーも安心して走り回れました。ウンチBOXや足洗い場も完備されていて、飼い主への配慮もバッチリ👍 これからは房総方面の旅行の定番休憩スポットに決定です!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
市原SA上り ドッグラン[千葉県]
アジリティもあって大満足!ワンコも飼い主もリフレッシュできました!
SAのドッグランと聞いて正直あまり期待していなかったのですが、良い意味で裏切られました!😆 ここは簡単なトンネルやハードルなどのアジリティがあって、うちの子も大興奮で遊んでいました。地面が綺麗な人工芝なので足が汚れないのもポイント高いです。飼い主用のベンチもちゃんと日陰にあって、ワンコが遊ぶのを見ながらゆっくり休憩できました☕️ 24時間開いているのも本当にありがたいですね!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
市原SA上り ドッグラン[千葉県]
ドッグランデビューにぴったり!安心のエリア分けが嬉しい😊
初めてのドッグランでドキドキでしたが、市原SAのドッグランは最高でした!🐶💕 小さい子専用のエリアがあったので、大きなワンちゃんが苦手なうちの子も、自分のペースでクンクン探検したり、思いっきり走ったりできました。地面も柔らかい人工芝で、転んでも安心。無料でこれだけの設備は本当にすごいと思います。ドライブの途中で気軽に立ち寄れるので、ドッグラン初心者さんにも超おすすめです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

市原SA上り ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

お役立ち記事一覧

共有する

千葉県の市区町村からドッグランを探す
特長から千葉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す
記事カテゴリーから探す