ドッグラン&カフェ ワンズランド成田

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグラン&カフェ ワンズランド成田

千葉県茂原市

カフェ
天然芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグラン&カフェ ワンズランド成田
住所

千葉県茂原市下太田1504

アクセス

【車】東関東自動車道「成田IC」より約20分。カーナビでは「千葉県成田市大室680」と設定してください。

駐車場

無料駐車場完備(約100台)

運営者

WANS-LAND(ワンズランド)

定休日

不定休(公式サイト、SNSで要確認)

営業時間

平日 10:00~17:00、土日祝 9:00~17:00 ※季節により変動あり。最終受付は閉園1時間前。

料金

【初回登録料】550円/1頭
【利用料(1頭目)】平日:1,100円、土日祝:1,650円
【利用料(2頭目以降)】平日:550円、土日祝:880円
【飼い主】550円/1名(ワンドリンク付き)
※全て税込価格

入会方法

初回利用時に受付にて利用規約への同意と申込書の記入が必要です。その際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書(または注射済票)」と「5種以上の混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。登録料として1頭につき550円(税込)がかかります。登録後は会員証が発行され、次回以降は会員証の提示で入場できます。

予約方法

一般エリアの利用は予約不要です。貸切専用エリアを利用する場合は、電話(0476-85-4128)での事前予約が必要です。

注意事項

・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・闘犬種など、他の利用者に恐怖感を与える可能性のある犬種は入場をお断りする場合があります。
・ドッグラン内での犬へのおやつは、他の犬に配慮し飼い主の管理下で与えてください。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルを避けるため周囲の状況を確認し、自己責任でお願いします。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。場内に専用のゴミ箱が設置されています。

レンタル品

ライフジャケットなどのレンタル品がある場合がありますが、詳細は施設へ直接お問い合わせください。

補足情報

夏季限定で犬用プールがオープンします。総面積約7000坪の広大な敷地内には、小型犬専用エリア、全犬種フリーエリア、貸切エリアのほか、自然の地形を活かした森の小道もあり、愛犬と様々な楽しみ方ができます。併設のカフェでは、飼い主用の食事やドリンクのほか、犬用メニューも提供されています。

関連リンク

Instagram
利用規約(PDF)
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ドッグラン&カフェ ワンズランド成田[千葉県]
広大な天然芝で大満足!一日中遊べます!
初めて行きましたが、とにかく広い!都内のドッグランとは比べ物にならない解放感で、うちのボーダーコリーも大喜びで走り回っていました🐕💨💨 全犬種エリアは広々していて、大型犬も思いっきり走れます。自然の丘を駆け上がったり、森の小道を散策したり、飽きることがありませんでした。カフェのテラス席も気持ちよくて、愛犬と一緒にランチを楽しめるのが嬉しいポイントです。次は夏にプール目当てでリピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグラン&カフェ ワンズランド成田[千葉県]
小型犬でも安心!設備が整った綺麗なドッグラン
トイプードル2匹と利用しました🐩💕 小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られているので、大きなワンちゃんが苦手な子でも安心して遊ばせられます。地面も綺麗な天然芝で、足が汚れにくいのがありがたいです。アジリティも少しあって楽しそうに挑戦していました。飼い主用のベンチもたくさんあるし、疲れたらワンドリンク付きでカフェで休憩できるのも最高☕️ スタッフさんも親切で、また絶対に来たいと思える素敵な場所でした✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグラン&カフェ ワンズランド成田[千葉県]
カフェもプールも!愛犬との最高の思い出作り
夏の終わりにプール遊び納めに行ってきました!🏊‍♂️ 広々としたプールで、うちのラブも他のワンちゃんたちと楽しそうに泳いでいました。ライフジャケットの貸し出しもあって安心です。運動した後は、併設のカフェでワンコ用のご飯を注文!すごい勢いで完食してました(笑) 飼い主も美味しいパスタをいただけて大満足😋 ドッグランだけでなく、色々な楽しみ方ができるので、まさに犬の楽園ですね!最高の休日になりました🐾
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

千葉県の市区町村からドッグランを探す
特長から千葉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す