Dogpark&Cafe TENTEN

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

Dogpark&Cafe TENTEN

千葉県流山市

カフェ
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
Dogpark&Cafe TENTEN
住所

千葉県流山市鰭ケ崎995−3

アクセス

流鉄流山線「鰭ヶ崎駅」から徒歩約1分。JR武蔵野線・つくばエクスプレス「南流山駅」から徒歩約10分。常磐自動車道「流山IC」から車で約15分。

駐車場

店舗専用駐車場6台分完備(無料)。満車の場合があるためご注意ください。

運営者

Dogpark&Cafe TENTEN

定休日

火曜日(祝日の場合は翌日に振替)、その他不定休あり(公式SNSで告知)

営業時間

10:00~18:00 (冬期11月~2月は17:00まで) ※カフェのラストオーダーは閉店30分前

料金

【会員登録料】550円/1頭
【ドッグランのみ利用】1頭目1,100円、2頭目以降550円/1頭
【ドッグラン+カフェセット(人のみ1オーダー)】1頭目880円、2頭目以降550円/1頭
【ドッグラン+カフェセット(わんちゃんのご飯+人1オーダー)】550円/1頭

入会方法

初めて利用する際は、店頭にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき550円(税込)がかかります。手続きの際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となりますので、必ず持参してください。

注意事項

・ドッグラン内での愛犬のおやつや食事は、他の犬とのトラブルを避けるため禁止です。
・ヒート中のわんちゃん、他の犬や人に攻撃的なわんちゃん、伝染性の病気のわんちゃんは利用できません。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。マーキング癖のある子はマナーウェアの着用をお願いします。
・場内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。
・小学生以下の子供の入場は保護者の同伴が必須です。お子様から目を離さないようお願いします。
・鑑札と狂犬病予防注射済票は必ず装着してください。

補足情報

併設のカフェを利用するとドッグランの料金が割引になるプランがあります。犬用の食事メニューを注文し、かつ飼い主がワンオーダーすると、ドッグラン利用料が1頭550円になります。犬用メニューも豊富に揃っています。ドッグランは犬のサイズによるエリア分けがないため、全ての犬が同じエリアを利用します。譲り合いの精神での利用が求められます。季節ごとの撮影会など、イベントが開催されることもあります。詳細は公式Instagramでご確認ください。貸切利用も可能で、料金や時間は要問い合わせです。

関連リンク

Instagram
Googleマップ
ご利用規約
料金案内

ラン日記

みほ
みほ
Dogpark&Cafe TENTEN[千葉県]
ご飯も遊びも大満足!🐶💕
初めて伺いました!ここの魅力はなんと言っても、美味しいご飯とドッグランが一体になっているところ。ワンコ用のメニューが豊富で、うちの子はミートボールをペロリと完食😋 食後は綺麗な人工芝のランで思いっきり走り回ってました。スタッフさんも優しくて、他のワンちゃんとも仲良く遊べて、最高の休日になりました!また絶対来ます✨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
Dogpark&Cafe TENTEN[千葉県]
駅チカで便利!綺麗な人工芝で思いっきり走れました🐾
駅から歩いてすぐなので、電車で行けるのが本当にありがたいです!ドッグランは全面キレイな人工芝なので、泥んこになる心配もなく、思いっきり遊ばせられました。小型犬のうちの子も安心して走り回れる広さで、飼い主用のベンチもあって快適に過ごせました。帰りに足が汚れないって、本当に楽ちんです(笑) 清潔感があって、とても良い施設でした!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
Dogpark&Cafe TENTEN[千葉県]
アットホームな雰囲気で安心✨スタッフさんも親切でした!
ドッグランデビューで利用しました。最初は少し緊張していたうちの子ですが、スタッフさんが優しく声をかけてくれたり、常連さんらしき方々も温かく迎えてくれて、すぐにリラックスできたみたいです😊 ランの広さはそこまでではないですが、その分みんなの顔が見えてアットホームな感じがすごく良かったです。カフェで休憩しながら、他の飼い主さんとお話するのも楽しかったです☕
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

千葉県の市区町村からドッグランを探す
特長から千葉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す