Harvey Dog Cottage

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

Harvey Dog Cottage

千葉県富津市

宿泊施設併設
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
Harvey Dog Cottage
住所

千葉県富津市富津1258−1

アクセス

【車】館山自動車道「富津中央IC」より約15分。
【公共交通機関】JR内房線「青堀駅」よりタクシーで約10分。

駐車場

無料駐車場あり(20台)

運営者

株式会社シーズン

定休日

年中無休

営業時間

日帰り利用:9:00~18:00 (最終受付 17:00)

料金

宿泊者は無料。日帰り利用は、犬1頭550円、飼い主1名550円(税込)。

予約方法

日帰りでのドッグラン利用は予約不要です。直接フロントにお越しください。※宿泊利用の場合は、公式サイトまたは各宿泊予約サイトからの予約が必要です。

注意事項

・1年以内に狂犬病予防接種および混合ワクチンを接種していることが利用条件です。証明書の提示を求められる場合があります。
・ヒート中のワンちゃん、他の犬や人に攻撃的なワンちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。マーキング癖のある子はマナーウェアの着用が必須です。
・場内でのワンちゃん同士のトラブルについては、当事者同士での解決が原則となります。
・おやつやおもちゃの使用は可能ですが、他の利用者に配慮してください。
・安全管理のため、ワンちゃんだけをドッグラン内に残して離れることは禁止されています。

補足情報

宿泊施設「Harvey Dog Cottage」に併設された、約1300㎡の広大な天然芝ドッグランです。宿泊者は無料で利用でき、日帰りでのビジター利用も可能です。ナイター設備が完備されており、夜間でも安心して楽しめます。夏季にはワンちゃん用のビニールプールが設置されることもあります。足洗い場も完備されています。

関連リンク

Instagram
ドッグラン利用案内(公式サイト)
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
Harvey Dog Cottage[千葉県]
感動の天然芝!日帰りでも大満足でした!
初めて日帰りで利用させていただきました!噂には聞いていましたが、本当に広くて手入れの行き届いた天然芝に感動…✨うちの子も足が汚れるのを気にせず、全力で走り回っていました🐕💨他のワンちゃんたちとも仲良く挨拶できて、飼い主もほっこり。スタッフの方も親切で、安心して過ごせました。今度はぜひお泊まりで利用したいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
Harvey Dog Cottage[千葉県]
最高の思い出ができました🐾 ナイター利用も素敵!
宿泊で利用しました。お部屋からすぐドッグランに行けるのが最高でした!チェックインして荷物を置いたら、すぐにランへGO!夕食後にはナイター照明の中で遊ばせてもらいました。昼間とは違う幻想的な雰囲気で、愛犬もテンションMAX🎉夜風が気持ちよくて、最高の思い出になりました。ワンコ連れ旅行の新しい定番になりそうです💖
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
Harvey Dog Cottage[千葉県]
手入れが行き届いていて安心!思いっきり走れました!
ここのドッグランは、地面のコンディションが本当に素晴らしいです!ふかふかの天然芝なので、パピーやシニアの子でも足腰を気にせず遊ばせられるのが嬉しいポイント。ゴミ箱もきちんと管理されていて、とても清潔感がありました😊安心してリードを外せる環境って、本当にありがたいですね。愛犬の最高の笑顔が見られて、大満足の一日でした🐶💕
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

千葉県の市区町村からドッグランを探す
特長から千葉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す