※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
大利根緑地
群馬県高崎市
公園
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
関越自動車道 高崎玉村スマートICから車で約15分。JR高崎線「倉賀野駅」から車で約10分。
定休日
年末年始(12月29日~1月3日)、その他芝生養生等の臨時休業あり
営業時間
4月~9月:午前9時~午後6時、10月~3月:午前9時~午後5時
入会方法
利用には事前の登録が必要です。高崎市役所公園緑地課(11階)または各支所の窓口にて、「大利根緑地ドッグラン利用登録申込書」に必要事項を記入し、「犬鑑札」及び当該年度の「狂犬病予防注射済票」を提示して申請します。郵送での申請も可能です。登録が完了すると、利用時に携帯が必要な「利用登録証」が交付されます。高崎市民でなくても登録は可能です。
注意事項
利用登録証を常に携帯し、入場時と退場時には必ず扉を閉めてください。利用時間を厳守し、犬のフンは飼い主が責任をもって持ち帰ってください。ドッグラン内では犬から目を離さず、犬同士のトラブルは当事者間で解決することが求められます。人・犬ともに場内での飲食は禁止です。おもちゃの使用は他の利用者に迷惑がかからない範囲で可能です。発情(ヒート)中のメス犬や、伝染性の病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。中学生以下の利用は、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
補足情報
高崎市が管理運営する公共の無料ドッグランです。利用には市への登録が必須ですが、市外在住者も登録・利用が可能です。入口は二重扉構造になっており、犬の飛び出し防止に配慮されています。芝生の養生期間や天候不良等により、予告なく利用が中止される場合があります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
大利根緑地[群馬県]
無料でこのクオリティ!最高の天然芝です!
こんなに広くて綺麗な天然芝のドッグランが無料で使えるなんて、本当にありがたいです!うちの子はここに来ると目の色を変えて走り回ります🐕💨💨 全力疾走しても足に優しくて、飼い主としても安心。広々しているので、他のワンちゃんとの距離も保ちやすく、のびのび遊ばせられます。週末はここで思いっきりガス抜きするのがお決まりのコースになりました!高崎市さん、ありがとうございます✨
大利根緑地[群馬県]
小型犬でも安心!エリア分けが嬉しい🐶💕
うちの子はチワワで体が小さいので、大きなワンちゃんがいると少し怖がってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがあるので安心して遊ばせられます😊フェンスでしっかり区切られているし、同じくらいのサイズのワンちゃん達とマイペースに交流できて楽しそうでした🐾フリーエリアも広大なので、大きいワンちゃん達も楽しそうで、見ていて微笑ましいです。木陰のベンチでのんびり見守れるのも良いですね👍
大利根緑地[群馬県]
事前登録制だからこその安心感!
利用前に市役所で登録が必要と聞いて最初は少し面倒に感じましたが、行ってみて納得!登録制のおかげか、利用者の皆さんのマナーがとても良いです。狂犬病の接種確認などもされているので、安心して遊ばせることができます。トラブルもなく、みんなが気持ちよく使える空間になっているんだなと感じました。少しの手間でこの安心感が得られるなら大歓迎です!これからもお世話になります🙏
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する