たまりドッグランパーク

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

たまりドッグランパーク

鹿児島県鹿児島市

草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
たまりドッグランパーク
住所

鹿児島県鹿児島市下福元町2911

アクセス

【車】指宿スカイライン 谷山ICから約15分
【公共交通機関】JR慈眼寺駅から車で約10分
【住所】鹿児島県鹿児島市下福元町2911

駐車場

無料駐車場あり(約70台)

運営者

株式会社たまり

定休日

不定休(公式Instagram等で要確認)

営業時間

10:00~日没まで(季節により変動)

料金

【初回】登録料1,000円/家族 + 利用料
【ビジター】犬1頭800円(2頭目~600円)、同伴者1人300円
【会員】年会費3,000円/家族。犬1頭500円(2頭目~400円)、同伴者無料

入会方法

初回利用時に受付にて登録手続きが必要です。手続きには「1年以内に接種した狂犬病予防接種注射済票」「1年以内に接種した混合ワクチンの接種証明書」「飼い主様の身分証明書」の3点が必要となります。初回登録料として1家族につき1,000円がかかります。年会費3,000円で特典が受けられる会員制度もあり、同様に受付で申し込みが可能です。

予約方法

一般利用の場合、予約は不要です。貸切での利用を希望する場合は、施設へ直接電話でお問い合わせください。

注意事項

・ドッグラン内での愛犬へのおやつ、おもちゃの使用は他の犬とのトラブル防止のため禁止です。
・マーキング癖のある犬、ヒート(生理)中の犬はマナーウェア・マナーパンツを必ず着用してください。
・愛犬の排泄物(ウンチ)は飼い主が責任をもって処理し、指定のウンチBOXへ捨ててください。
・場内では常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・他の犬や人に対して攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は入場できません。
・場内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
・小学生以下のお子様の入場には、18歳以上の保護者の同伴が必須です。

補足情報

自然の地形を活かした広大な敷地が特徴で、緩やかな起伏があります。夏期には犬用プールが設置されます。ドッグランの様子や営業日に関する最新情報は、公式Instagramで告知されることが多いため、来場前に確認することをお勧めします。ビジター利用と会員利用で料金体系が異なります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
たまりドッグランパーク[鹿児島県]
圧巻の広さ!自然の地形でワンコ大はしゃぎ!
鹿児島の自然を丸ごとドッグランにしたような最高の場所です!🏞️ うちの子は普段、都会の小さなドッグランしか知らなかったので、ここに来た途端に目の色が変わりました(笑) 自然の起伏に富んだ広い草地を、他のワンちゃんたちと楽しそうに駆け回る姿は見ていて本当に幸せな気持ちになります。思いっきり走れるからか、帰りの車ではいつもぐっすりです😴 スタッフさんも親切で、安心して利用できます。リピート確定です!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
たまりドッグランパーク[鹿児島県]
小型犬でも安心!専用エリアでのびのび遊べました🐾
うちの子はチワワで少し怖がりなので、大型犬がいるフリーエリアは少し心配でした。でも、たまりさんは小型犬専用エリアがしっかり柵で分かれているので、安心して遊ばせることができました!🐶💕 同じくらいのサイズのワンちゃんたちと、気兼ねなく交流できて本人(本犬?)もすごく楽しそうでした。地面も草地なので足腰にも優しく、飼い主としても嬉しいポイントです。次は会員になって通いたいと思います✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
たまりドッグランパーク[鹿児島県]
夏はプールが最高!設備も綺麗でリピート必至です!
夏限定のプール目当てで行ってきました!🏊‍♂️ ワンコ用の浅いプールで、うちの子も大喜びで水遊びを楽しんでいました。暑い日だったので最高のクールダウンになりました!施設全体がとても清潔に管理されていて、トイレや足洗い場も綺麗で使いやすかったです。日陰の休憩スペースや自販機があるのもありがたいですね。スタッフの方々もいつも笑顔で迎えてくれて、気持ちよく過ごせます。また来年の夏も絶対行きます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

たまりドッグランパークの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から鹿児島県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す