ドッグラン・ジョイ

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグラン・ジョイ

宮崎県東諸県郡綾町

カフェ
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグラン・ジョイ
住所

宮崎県東諸県郡綾町北俣字野首原2524 番地

アクセス

東九州自動車道 宮崎西ICから車で約30分。宮崎市内中心部から車で約40分。

駐車場

無料駐車場あり(約20台)

運営者

ドッグラン・ジョイ

HP
定休日

月曜日、火曜日(祝日の場合は営業し、翌日などに振替休業の場合あり。詳細は公式SNS等で要確認)

営業時間

10:00~17:00(最終受付16:30、季節や天候により変動あり)

料金

犬1頭目 500円、2頭目以降 300円/頭 ※飼い主の入場は無料です。

予約方法

通常利用は予約不要ですが、ドッグランの貸切利用を希望する場合は、施設へ電話での事前予約が必要です。

注意事項

受付時に1年以内に接種した狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン接種証明書の提示が必要です。ドッグラン内では飼い主が常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。他の犬や人に対して攻撃的な犬、伝染性の病気の犬、発情期(ヒート中)の雌犬は利用できません。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のうんちボックスに捨ててください。トラブル防止のため、ドッグラン内での犬へのおやつやりはご遠慮ください。

補足情報

施設には『カフェ・ドッグランJOY』が併設されており、テラス席では愛犬と一緒に食事や休憩ができます。ドッグランは約1000坪の全犬種用フリーエリアと、約300坪の小型犬専用エリアに分かれています。自然の地形を活かした緩やかな傾斜のある草地のグラウンドが特徴で、犬がのびのびと走り回れます。足洗い場も完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
ドッグラン・ジョイ[宮崎県]
最高のロケーションで全力疾走!
うちのゴールデンレトリバーも大満足の広さでした!フリーエリアは本当に広くて、自然の緩やかな傾斜をものすごい勢いで駆け上がったり下りたり…普段は見られないようなイキイキした表情を見れて、連れてきて本当に良かったです🏞️✨地面も草地なので足腰にも優しそう。たくさん走った後は、併設のカフェのテラス席で一緒に休憩できるのも嬉しいポイントです☕また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグラン・ジョイ[宮崎県]
小さな子でも安心!小型犬エリアが嬉しい🐶💖
トイプードルとチワワの多頭飼いです。大きなワンちゃんがいると怖がってしまうことがあるので、小型犬専用エリアがあるのは本当にありがたいです🙏💕フェンスでしっかり区切られているので安心してリードを外せました。他の小型犬のお友達とも上手に挨拶できて、楽しそうにクンクン探検していました🐾飼い主用のベンチもあって、のんびり見守れるのがいいですね。今度はワン友さんを誘って来たいです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグラン・ジョイ[宮崎県]
アットホームな雰囲気が大好きでリピートしてます😊
もう何度も利用させていただいています!ここの魅力は広さや設備はもちろん、オーナーさんの温かい人柄とアットホームな雰囲気です🥰いつも綺麗に管理されていて、うんちボックスもちゃんとあるので快適。集まるワンちゃんや飼い主さんもマナーの良い方が多くて、気持ちよく過ごせます。カフェのランチも美味しいんですよ😋🍴愛犬との週末のお出かけは、いつも「ジョイに行こうか!」が合言葉になっています。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ドッグラン・ジョイの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から宮崎県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す