投稿する0

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

須美江家族旅行村

宮崎県延岡市

公園
天然芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
須美江家族旅行村
住所

宮崎県延岡市須美江町1450-2

アクセス

【車】東九州自動車道「須美江IC」から約5分
【公共交通機関】JR日豊本線「延岡駅」から車で約25分

駐車場

無料駐車場あり(約400台)

運営者

延岡市(須美江家族旅行村 管理事務所)

定休日

年中無休

営業時間

9:00~17:00 (受付は16:30まで)

料金

1回利用:300円/1頭
年間利用:2,000円/1頭

注意事項

・ドッグラン内では、飼い主は常に愛犬から目を離さず、いつでも制御できる状態を保ってください。
・利用する犬は、鑑札および当該年度の狂犬病予防注射済票を必ず首輪などに装着してください。
・伝染性の病気にかかっている犬、発情期(ヒート中)のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬種などは利用できません。
・ドッグラン内での飲食、および犬へのおやつやりは禁止です。
・おもちゃの利用は、他の犬とのトラブルの原因となるため禁止されています。
・愛犬のフンは飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。
・中学生以下の利用は、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
・施設内でのトラブルについては、当事者同士での解決が原則となります。

補足情報

須美江家族旅行村の管理事務所にて受付と支払いを行います。都度利用のほか、お得な年間パスポート(2,000円/1頭)も販売されています。ドッグランのほか、キャンプ場、ケビン、海水浴場、テニスコートなどが揃う広大なレクリエーション施設内にあり、一日中楽しむことができます。犬用の足洗い場も完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
須美江家族旅行村[宮崎県]
広々天然芝で走り放題!設備も整っていて安心です
小型犬と中・大型犬エリアに分かれているのが嬉しいポイント。うちの子は中型犬ですが、広いエリアで他のワンちゃんたちと楽しそうに駆け回っていました🐕💨地面が天然芝なのも足に優しくて最高!簡単なアジリティもあって、飽きずに遊べました。屋根付きの休憩スペースがあるから、飼い主も快適に過ごせます。また遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
須美江家族旅行村[宮崎県]
海の近くでリフレッシュ!開放感バツグンのドッグラン🏞️
須美江の豊かな自然に囲まれた、最高のロケーション!空が広くて、ほのかに海の香りも感じられて、ワンコだけでなく人間もリフレッシュできます😊 受付の方も親切で、安心して利用できました。ドッグランで思いっきり遊んだ後は、近くの海辺を散歩するのもおすすめです。一日中楽しめる素敵な場所です💖
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
須美江家族旅行村[宮崎県]
ワンコイン以下でこのクオリティはすごい!🐶✨
1頭300円で利用できるなんて、コスパ最強すぎます!しかも、きちんと管理された綺麗な天然芝で、足洗い場まで完備されていました。駐車場も無料で、気軽に立ち寄れるのがありがたいです🚗³₃ 予約もいらないので、天気の良い日に「よし、行こう!」って思いたってすぐ行けるのがいいですね。延岡方面に来たらまた絶対に寄りたいお気に入りスポットになりました。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

須美江家族旅行村の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から宮崎県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す