※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
里山ドッグラン
愛媛県今治市
公園
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】西瀬戸自動車道(しまなみ海道)今治ICから約15分。今治小松自動車道 今治湯ノ浦ICから約25分。
【公共交通機関】JR今治駅からバス利用も可能ですが、本数が少なく、バス停から距離があるため車でのアクセスを推奨します。
定休日
年中無休(登録受付場所の「緑の相談所」は月曜、祝日の翌日、年末年始休館)
営業時間
4月~9月:午前9時~午後6時、10月~3月:午前9時~午後5時
入会方法
利用には事前の登録が必要です。登録は「今治市役所公園緑地課」またはドッグランに隣接する「緑の相談所(高橋ふれあいの丘内)」の窓口で行います。申請には「犬鑑札」と当該年度の「狂犬病予防注射済票」の現物(コピー不可)が必要です。登録料は無料で、登録が完了すると「里山ドッグラン登録証」が交付されます。利用時はこの登録証を必ず携帯してください。市外在住者でも登録・利用が可能です。
注意事項
・ドッグラン内では、必ず交付された「登録証」を携帯してください。
・ドッグラン内での犬・人ともに飲食は禁止です。
・犬のフンやゴミは、必ず飼い主が責任を持って持ち帰ってください。
・発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は入場できません。
・犬同士のトラブルについては、当事者同士での解決が原則です。
・おもちゃを使用する際は、他の利用者の迷惑にならないよう周囲に十分注意してください。
・中学生以下の利用は、必ず保護者の同伴が必要です。
補足情報
ドッグランは「高橋ふれあいの丘」という広大な都市公園内にあり、展望台や大型遊具、芝生広場なども整備されています。ドッグラン利用後も、リードをつければ公園内を愛犬と一緒に散策して楽しむことができます。登録受付場所の「緑の相談所」は休館日(月曜日、祝日の翌日、年末年始)があるため、訪問前に開館日を確認することをおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
里山ドッグラン[愛媛県]
無料でこのクオリティは最高!🏞️✨
広ーい天然芝のドッグランで、うちの子も大喜びで走り回ってました!💨 小型犬エリアとフリーエリアがちゃんと分かれているので、うちみたいなチワワでも安心して遊ばせられます。アジリティもあって、ハードルをぴょんぴょん飛ぶ姿が可愛すぎました🥰 事前登録が必要ですが、その分マナーの良い方ばかりで気持ちよく利用できます。これで無料なんて、本当にありがたいです🙏 また絶対来ます!
里山ドッグラン[愛媛県]
自然の中で思いっきりリフレッシュ!🌲🐾
まさに里山!緑に囲まれた最高のロケーションで、犬も人間もリフレッシュできました。緩やかな坂もあって、平坦な場所だけじゃないから運動好きなうちのボーダーコリーも大満足だったみたいです🐕🦺💨 いろんなワンちゃんともご挨拶できて、社会化の勉強にもなりました。帰りは公園内をお散歩して、季節のお花も楽しめて一石二鳥でした。今治に来たらマストで立ち寄りたいスポットです!
里山ドッグラン[愛媛県]
設備充実で安心・快適でした😊
初めて利用しました!登録制と聞いて少し面倒かな?と思いましたが、鑑札と狂犬病の注射済票を見せるだけでスムーズに登録完了。利用者がしっかり管理されている感じがして、逆に安心感がありました👍 水道(足洗い場)やベンチ、日陰もあって、飼い主にも優しい設計。ウンチは持ち帰りですが、綺麗な環境が保たれているのは利用者みんなのマナーが良い証拠ですね✨ たくさん遊んだ後の満足げな愛犬の顔が見れて幸せです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する