※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
Dog Line(ドッグカフェ)
神奈川県横浜市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】保土ヶ谷バイパス「下川井IC」より約10分。
【公共交通機関】相鉄線「三ツ境」駅または「鶴ヶ峰」駅からバスに乗車、「筑池」バス停で下車し徒歩約5分。
定休日
水曜日 (祝日の場合は営業し、翌木曜日が振替休日)
営業時間
10:00~18:00 (ドッグラン最終受付 17:30)
料金
【初回登録料】1,000円/家族
【ドッグラン利用料(時間無制限)】平日:1,200円/頭、土日祝:1,500円/頭
※2頭目以降は半額。カフェ利用で200円割引あり。
※セルフシャンプー、トリミング、ホテル等は別途料金。
入会方法
初めて利用する際は、受付にて会員登録が必要です。登録料として1家族1,000円(更新不要)がかかります。手続きには、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必須となります。
予約方法
通常利用の場合、予約は不要で、いつでも気軽に立ち寄ることができます。ただし、ドッグランを貸切で利用したい場合は、事前に電話または公式サイトの専用フォームからの予約が必要です。
注意事項
・ヒート(発情)中のワンちゃん、他の犬や人に攻撃的なワンちゃん、伝染性の病気を持っているワンちゃんの入場はできません。
・マーキング癖のあるワンちゃんは、マナーベルトやマナーパンツの着用をお願いします。
・ドッグラン内でのブラッシングや人間用の食事はご遠慮ください。
・ワンちゃんへのおやつは、自分の子にのみ、周りに他の子がいないことを確認して与えてください。
・愛犬からは常に目を離さず、万が一のトラブルは当事者同士の責任において解決してください。
・排泄物(ウンチ)は、飼い主が責任を持って拾い、必ずお持ち帰りください。
補足情報
ドッグランの他に、ドッグカフェ、トリミングサロン、ペットホテル、しつけ教室が併設された複合施設です。ドッグカフェでは犬用のメニューも豊富に用意されています。また、有料で利用できるセルフシャンプールームも完備しており、ランで遊んだ後に愛犬を綺麗にして帰ることができます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog Line(ドッグカフェ)[神奈川県]
カフェもランも最高!一日中楽しめます🐾
ワンコと一緒に入れるカフェを探してDog Lineさんへ!カフェのテラス席からドッグランが見えて、雰囲気がすごく良いです✨ ランチプレートもワンコ用ごはんも美味しくて大満足😋 食後はウッドチップのランで思いっきり走り回りました!うちの子は他のワンちゃん達と楽しそうに挨拶したり追いかけっこしたり…本当に嬉しそうな顔が見れて幸せでした。スタッフさんも親切で、また絶対来たいです!
Dog Line(ドッグカフェ)[神奈川県]
足に優しいウッドチップと清潔な環境が素晴らしい!
うちの子は少し足が弱いので、地面が気になっていたのですが、ここのウッドチップはフカフカで安心して遊ばせられました!思いっきり走っても土汚れが少ないのも嬉しいポイントです👍 全体的にとても清潔に管理されていて、飼い主としても気持ちよく過ごせます。小型犬エリアとフリーエリアが分かれているので、小さな子でも大きな子を気にせずのびのび遊べるのがいいですね。😊
Dog Line(ドッグカフェ)[神奈川県]
チワワも安心!小型犬エリアでのんびりデビュー🐕💕
初めてのドッグランでドキドキでしたが、Dog Lineさんは小型犬専用エリアがあったので安心してデビューできました!怖がりなうちの子も、同じくらいの大きさのお友達と自分のペースでクンクン挨拶できて、少しずつ慣れていけたみたいです。🐶 カフェで休憩しながら様子を見れるのも最高でした。次はワンコ用のご飯も頼んでみようと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する