まあぶオートキャンプ場

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

まあぶオートキャンプ場

北海道深川市

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
まあぶオートキャンプ場
住所

北海道深川市音江町音江459−1

アクセス

道央自動車道 深川ICから車で約2分。JR深川駅から車で約10分。

駐車場

あり(キャンプサイト利用料に駐車料金1台分を含む。2台目以降は追加料金が発生)

運営者

株式会社 深川振興公社

定休日

シーズン中無休(営業期間:4月下旬~10月下旬頃 ※詳細は要公式サイト確認)

営業時間

【宿泊】チェックイン 13:00~18:00 / チェックアウト 8:00~11:00 【デイキャンプ】11:00~17:00 ※ドッグランの利用は上記時間内に準じます。

料金

ドッグランのみの利用は不可。キャンプ場利用料が必要。【オートサイト(ドッグラン付)】1泊6,800円~ 【フリーサイト(デイキャンプ)】大人1,000円、小人500円~ ※別途、施設入場料やサイト利用料がかかります。詳細は公式サイトをご確認ください。

予約方法

公式サイトの予約ページから、オンライン予約システム『なっぷ』を利用して予約します。電話(0164-25-1000)での予約も受け付けています。ドッグランのみの利用はできず、オートサイト(ドッグラン付)やフリーサイトなどの宿泊プランまたはデイキャンププランの予約が必須です。

注意事項

チェックイン時に狂犬病予防注射済票と5種以上の混合ワクチン予防接種証明書の提示が必要です。場内ではドッグランエリアを除き、必ずリードを着用してください。無駄吠えや噛み癖など、他の利用者の迷惑となる行為がないよう、基本的なしつけができていることが求められます。フンの始末は飼い主の責任で適切にお願いします。ペットをサイトに放置したり、管理棟・トイレ・温泉施設などの建物内へ立ち入らせることは禁止されています。

レンタル品

テント、タープ、テーブル、チェア、ランタン、BBQコンロ、焚き火台など、キャンプに必要な各種用品のレンタルが充実しています。手ぶらでキャンプを楽しむことも可能です。詳細は公式サイトのレンタル品リストをご確認ください。※ペット専用のレンタル品はありません。

補足情報

オートキャンプ場に併設されたドッグランです。各区画に専用のドッグランが付いた『オートサイト(ドッグラン付)』と、共有の『フリーサイトドッグラン』があります。キャンプ場利用者は隣接する温泉施設『アグリ工房まあぶ』の入浴割引サービスを受けられます。ドッグランのみの利用はできませんので、必ずキャンプ場の宿泊またはデイキャンプをご予約ください。

関連リンク

Instagram
Facebook
予約サイト(なっぷ)
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
まあぶオートキャンプ場[北海道]
プライベートドッグラン最高!気兼ねなく遊べました🐶⛺
初めてドッグラン付きサイトを利用しました!サイトが柵で囲われてるから、周りを気にせずノーリードで過ごせるのが本当にありがたいです😭✨うちの子はちょっと臆病なので、他のワンちゃんがいると固まっちゃうんですが、ここではテントのすぐ横で思いっきり走り回ってました🐾広さも十分で、地面も気持ちいい草地。隣の温泉も気持ちよかったし、最高のキャンプデビューになりました!また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
まあぶオートキャンプ場[北海道]
広々ドッグランと最高のロケーション!
フリーサイトを利用して、共有のドッグランで遊ばせてもらいました!とにかく広くて、ゆるやかな傾斜もあってワンコも大はしゃぎ🐕💨💨キレイに整備された草地で、安心して走り回らせることができました。高速ICからすぐなのに、こんなに自然豊かで静かな環境なのは驚きです。他のワンちゃんとも上手に交流できて、飼い主もワンコも大満足な一日でした💖
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
まあぶオートキャンプ場[北海道]
ワンコ連れに優しい設備が充実!温泉も魅力♨️
キャンプしながら愛犬を遊ばせられるなんて、まさに理想の施設でした!🐶 チェックイン時のワクチン証明書確認もしっかりしていて、安心して利用できます。管理棟もキレイだし、ゴミも捨てられるし、何より隣の温泉施設の割引があるのが嬉しいポイント😍たくさん遊んで汚れた後、飼い主は温泉でリフレッシュできるなんて…幸せすぎます(笑) スタッフさんも親切で、ワンコ連れにとても温かいキャンプ場でした。
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す