cafe NONAME

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

cafe NONAME

北海道旭川市

カフェ
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
cafe NONAME
住所

北海道旭川市西神楽2線16号278−3

アクセス

旭川空港から車で約10分。JR旭川駅から車で約30分。

駐車場

無料駐車場あり

運営者

cafe NONAME

定休日

火曜日、水曜日(※不定休あり。公式SNSをご確認ください)

営業時間

11:00~17:00 (フードL.O. 16:00, ドリンクL.O. 16:30)

料金

ドッグラン利用料:1頭目 800円、2頭目以降 500円/頭
※カフェの利用有無にかかわらず料金が発生します。

入会方法

初回利用時に狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン接種証明書(5種以上)を持参し、登録料500円(ステッカー付)を支払います。

予約方法

貸切利用は電話またはInstagramのDMで要相談。通常利用は予約不要です。

注意事項

・狂犬病予防接種、混合ワクチンを1年以内に接種済みのワンちゃんのみ利用可能です。
・他の犬や人に対して攻撃的なワンちゃん、伝染性の病気のワンちゃん、ヒート(発情期)中のワンちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での排泄物は、飼い主様が責任を持って処理してください。
・常にワンちゃんから目を離さず、事故やトラブルがないようにご注意ください。利用者同士のトラブルについては、当事者間で解決をお願いします。

補足情報

広大な天然芝のドッグランで、犬種やサイズの制限なく利用できます。冬期間は雪中ドッグランとして営業しており、四季を通じて楽しめます。併設のカフェでは、美味しい食事はもちろん、犬用の「わんこメニュー」も提供しています。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ
食べログ

ラン日記

みほ
みほ
cafe NONAME[北海道]
ランチもランも最高!ワンコと至福の時間✨
ずっと気になっていたcafe NONAMEさんへ!噂通り、ドッグランが本当に広くてびっくりしました😳うちの子も見たことないくらい楽しそうに走り回ってて、連れてきてよかったと心から思いました。たくさん遊んだ後は、テラス席で一緒にランチタイム🍽️ パスタが絶品で、ワンコメニューもあって愛犬も大満足の様子でした。最高の休日になりました、また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
cafe NONAME[北海道]
北海道の自然を満喫!最高のロケーションです!
こんなに開放的なドッグランは初めてです!どこまでも続くような芝生のフィールドで、周りの景色も美しく、いるだけで癒やされます。大型犬のうちの子が思いっきり走っても余裕の広さで、本当に嬉しそうでした。夏は緑の芝生、冬は雪中ドッグランと、季節ごとに楽しめるのも魅力的ですね。自然の中で愛犬をのびのび遊ばせたい方には、心からおすすめできる場所です。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
cafe NONAME[北海道]
ワンコ友達がたくさんできました🐶💕
週末に遊びに行ったら、たくさんのワンちゃんがいて、うちの社交的な子はすぐに新しいお友達を作ってました!🐕‍🦺💨飼い主さんたちも皆さんフレンドリーで、犬談義に花が咲きました。スタッフの方もとても親切で、ワンコに優しく声をかけてくださるのが嬉しかったです。アットホームな雰囲気で、安心して過ごせる素敵な場所。リピート確定です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す