※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
北海道上川郡東神楽町
公園
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
旭川空港から車で約10分。道央自動車道 旭川鷹栖ICから車で約30分。JR旭川駅からバスの運行もありますが、車でのアクセスが便利です。
定休日
冬季閉鎖(例年11月頃~4月下旬頃)。期間中は無休。
営業時間
9:00~17:00(利用登録はセンターハウスの営業時間内)
入会方法
キャンプ場内のセンターハウスにて利用登録が必要です。利用規約に同意の上、申請書に記入します。その際、①狂犬病予防注射済票、②混合ワクチン接種証明書、③犬鑑札の3点を提示する必要があります。登録完了後、利用許可証が発行され、利用時は携帯が必須となります。
注意事項
・ドッグラン内への入場は、利用登録を済ませた犬に限ります。
・狂犬病予防注射およびワクチン接種を1年以内に受けていない犬、発情(ヒート)中のメス犬、伝染性の病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬種は利用できません。
・飼い主は常に愛犬の行動から目を離さず、すぐに制御できる範囲で利用してください。
・フンやゴミは飼い主が責任を持って必ず持ち帰ってください。
・ドッグラン内での人の飲食、喫煙は禁止です。
・おもちゃの利用は、他の利用者の迷惑にならないよう十分に配慮してください。
補足情報
ドッグランの営業期間は、例年4月下旬から10月下旬頃までです。冬期間は積雪のため閉鎖されます。詳しい営業状況については、訪問前に公式サイトやSNSで最新情報を確認することをおすすめします。広大な公園内にはキャンプ場やパークゴルフ場、サイクリングロードなどもあり、ドッグラン以外の施設も充実しています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ひがしかぐら森林公園キャンプ場[北海道]
大自然の中で思いっきり走れる!最高のドッグラン!
広々とした草地のドッグランで、うちのボーダーコリーも大喜びで走り回っていました🐕💨フリーエリアは大型犬でも満足できる広さ!周りは木々に囲まれていて、空気もきれいで本当に気持ちいいです。無料で利用できるなんて信じられないクオリティ。足洗い場があるのも助かります🙏また絶対リピートします!
ひがしかぐら森林公園キャンプ場[北海道]
小型犬も安心🐾エリア分けが嬉しい!
うちのチワワは少し怖がりなので、小型犬専用エリアがあるのが本当にありがたいです🥰大きいワンちゃんを気にせず、自分のペースでクンクン探検したり、お友達と挨拶したり、楽しそうに過ごしていました。地面もふかふかの草なので、小さい足にも優しいですね。公園全体が綺麗で、お散歩だけでも楽しいので、一日中楽しめますよ🌳
ひがしかぐら森林公園キャンプ場[北海道]
登録も簡単!空港近くでアクセス抜群です✈️
キャンプ場のセンターハウスで簡単に利用登録できました!スタッフの方も親切でしたよ😊 無料なのにしっかり管理されていて安心です。何より旭川空港からすぐなのが嬉しいポイント。旅行のついでに立ち寄るのにも最適です✨ドッグランで遊んだ後は、公園内の広い芝生でピクニック気分を味わいました。ワンコ連れに優しい素敵な公園です!💖
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する