※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
旭川市21世紀の森 ドッグラン
北海道旭川市
公園
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
JR旭川駅から車で約30分。道央自動車道 旭川鷹栖ICから車で約40分。
定休日
冬季閉鎖期間(11月上旬~5月上旬頃)※期間中は無休
入会方法
利用前に「21世紀の森ファミリーゾーン管理棟」での利用登録が必要です。登録の際は、①犬鑑札 ②当該年度の狂犬病予防注射済票 の2点を必ず持参してください。登録は無料で、一度登録すれば翌年度以降も有効です(ただし、狂犬病予防注射済票は毎年確認が必要となる場合があります)。
注意事項
・ドッグラン内での犬へのおやつやりや人の食事は禁止です。
・おもちゃの使用は、他の利用犬がいない場合に限り可能です。
・排泄物(フン)は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃性を見せる犬、闘犬類は利用できません。
・中学生以下の利用は、必ず保護者の同伴が必要です。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・周辺は自然豊かな環境のため、熊の出没情報に注意が必要です。
レンタル品
管理棟にて熊鈴の貸し出しを行っているとの情報があります。
補足情報
冬季期間(例年11月上旬頃~5月上旬頃)は積雪のため閉鎖されます。閉鎖・開場期間は積雪状況によって変動するため、訪問前に公式サイト等で最新情報をご確認ください。ドッグランは広大な「21世紀の森」公園内にあり、キャンプやバーベキュー(指定場所のみ)も楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
旭川市21世紀の森 ドッグラン[北海道]
大自然の中で最高の笑顔!🌲🏞️
北海道の広大な自然を全身で感じられる最高のドッグランです!うちのボーダーコリーも、草地の匂いをクンクンしながら、見たことないくらい楽しそうに走り回っていました💨フリーエリアが本当に広いので、大型犬でも思いっきりボール遊びができて大満足。木陰のベンチで愛犬の笑顔を見ているだけで、最高の休日になりました。無料でここまで素晴らしい施設は他にないと思います!また絶対来ます!
旭川市21世紀の森 ドッグラン[北海道]
登録制で安心!小型犬もノビノビ遊べます🐾
初めて利用しました!管理棟で鑑札と狂犬病ワクチン証明を見せて登録するシステムなので、安心して遊ばせることができました。小型犬専用エリアがちゃんとフェンスで区切られているのが嬉しいポイント💕うちのトイプーは少し怖がりなのですが、同じくらいの大きさのお友達と安心してご挨拶できました。自然の地形を活かした緩やかな傾斜も、良い運動になるみたいです。次はキャンプと一緒に利用したいな⛺
旭川市21世紀の森 ドッグラン[北海道]
無料でこのクオリティはすごい!🐶✨
とにかく広くて気持ちいい!無料とは思えないほど整備されていて、旭川市民が羨ましいです(笑) 日の出から日没までやっているので、朝の散歩がてら寄れるのも良いですね。週末は色々な犬種のお友達に会えるので、うちの子の社会化にも繋がっています。みんなマナーが良くて、飼い主さん同士の交流も楽しいです😊フンは持ち帰りですが、自然を守るためなら当然ですね。これからも大切に使わせていただきます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する