犬と森林浴

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

犬と森林浴

北海道上川郡東川町

なし
貸切限定
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
犬と森林浴
住所

北海道上川郡東川町東5号北7線の沢

アクセス

旭川市中心部から車で約40分。道道1160号線(旭川旭岳温泉線)を旭岳方面へ進み、東川町に入ってから案内看板に従って進みます。公共交通機関でのアクセスは困難です。

駐車場

無料駐車場あり(約5〜6台)

運営者

サトウ

定休日

不定休、冬季休業(例年11月頃〜4月頃)

営業時間

9:00頃〜日没(完全予約制)

料金

【1時間貸切】1頭:500円、2頭目以降:1頭につき250円追加

予約方法

完全予約制です。予約は公式InstagramアカウントへのDM、または電話にて受け付けています。利用希望日時、頭数、代表者氏名、連絡先を伝えて予約してください。管理人が不在の場合があるため、InstagramのDMでの連絡が比較的スムーズです。

注意事項

・ゴミや愛犬の排泄物は、必ず各自で持ち帰りください。
・予約した貸切時間は厳守してください。
・ヒート中のわんちゃんの利用はできません。
・ドッグラン内での喫煙はご遠慮ください。
・自然豊かな環境のため、マダニ等の害虫対策を飼い主様の責任でお願いいたします。
・ワクチン接種や狂犬病予防接種はマナーとして済ませてからご利用ください(証明書の提示は不要)。

補足情報

約2000坪の広大な敷地を持つ、自然の森をそのまま活かした貸切専用ドッグランです。敷地内には小さな沢が流れており、夏場はわんちゃんのクールダウンや水遊びに最適です。無人運営のため、入口の鍵の開け閉めは利用者が行います。冬季期間(例年11月頃~4月頃)は積雪のためクローズとなります。期間は天候により変動するため、利用前には公式Instagramでご確認ください。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
犬と森林浴[北海道]
最高のプライベート空間!まさに森林浴でした🌳✨
初めて利用させていただきました!約2000坪もある広大な森を貸切で使えるなんて、本当に贅沢な時間でした🥰 うちの子は普段ドッグランだと他のワンちゃんに圧倒されがちなんですが、ここでは周りを気にせず、野生に帰ったかのように生き生きと走り回っていました。木の匂いや土の感触、沢のせせらぎ、すべてが最高で、飼い主も心からリフレッシュできました。絶対にまた来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
犬と森林浴[北海道]
怖がりなうちの子も大はしゃぎでした!🐾
他のワンちゃんが苦手で、なかなかドッグランに連れて行ってあげられなかったのですが、ここは完全貸切なので安心して利用できました。最初は緊張していたうちの子も、広くて安全な空間だと分かると、しっぽをフリフリしながら探検を開始!呼び戻しの練習をしたり、一緒に走り回ったり、周りを気にせず過ごせるのがこんなに素晴らしいことだとは…😭✨愛犬の楽しそうな顔が見られて、飼い主として感無量です。ありがとうございました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
犬と森林浴[北海道]
夏の沢遊びデビューに最高!🏞️☀️
暑い日だったので、ランの中を流れる沢で水遊びをさせてもらいました!浅くて流れも穏やかなので、初めての川遊びでも安心でした。最初は怖々だったうちの子も、最後は自分から水に入ってパシャパシャ楽しんでいました🐶💦 木陰もたくさんあるので、涼しく過ごせるのも嬉しいポイント。自然の中で思いっきり遊んで、泥んこになって、本当に楽しそうでした。夏の最高の思い出ができました!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す