きのこの里 あいべつオートキャンプ場

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

きのこの里 あいべつオートキャンプ場

北海道上川郡愛別町

宿泊施設併設
キャンプ場(日帰り・宿泊)利用者
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
きのこの里 あいべつオートキャンプ場
住所

北海道上川郡愛別町字本町179番地

アクセス

道央自動車道 愛別ICから車で約5分

駐車場

無料駐車場あり(約100台)

運営者

愛別町

定休日

冬季休業(例年10月中旬~4月下旬頃まで)※営業期間中は無休

営業時間

9:00~17:00(日帰り利用の場合)

料金

キャンプ場日帰り利用料:大人500円、小・中学生300円、幼児無料
※キャンプ場利用者はドッグランを無料で利用可能。

注意事項

・ドッグラン内以外では、必ずリードを着用してください。
・ペットのフンは飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・他のお客様の迷惑にならないよう、むやみに吠えさせないなど、常に配慮をお願いします。
・センターハウス、バンガロー、トイレ、炊事場などの建物内へペットを連れての立ち入りはできません。
・利用者同士のトラブルについて、キャンプ場は一切の責任を負いません。

補足情報

ドッグランの広さは約1000㎡。キャンプ場利用者(日帰り・宿泊)は無料で利用できます。営業は例年、春から秋にかけてとなり、冬季は閉鎖されます。最新の営業期間は公式サイトをご確認ください。

ラン日記

みほ
みほ
きのこの里 あいべつオートキャンプ場[北海道]
キャンプと一緒に最高の思い出!広々ドッグラン🏞️
ここのキャンプ場はドッグランが併設されてるのが最高!🌲✨ 広々とした草地のランで、うちの子も大喜びで走り回ってました💨 他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、社会勉強にもなったかな?🐶 キャンプの設営中や朝のお散歩代わりに思いっきり遊ばせられるので、本当に助かります。自然の中でワンコも飼い主もリフレッシュできました!また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
きのこの里 あいべつオートキャンプ場[北海道]
日帰りでも大満足!ドライブの途中に最高の息抜き☀️
ドライブの途中でワンコの休憩に立ち寄りました!日帰り利用料だけでこんなに素敵なドッグランが使えるなんて嬉しい誤算でした😊💖 管理が行き届いているのか、きれいで安心して遊ばせられます。ベンチもあって、愛犬が遊ぶのを見ながらのんびりできました。高速のICからも近いので、アクセスも抜群!ワンコ連れのドライブには欠かせないスポットになりそうです🚗💨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
きのこの里 あいべつオートキャンプ場[北海道]
自然を満喫できる癒やしのドッグラン🍃
とにかくロケーションが最高です!豊かな自然に囲まれていて、とても静かな環境でワンコと過ごせました😌 木陰やベンチもあるので、夏場でも飼い主は快適に見守れます。ウンチは持ち帰りですが、キャンプ場内にトイレや自販機もあるので不便は感じません。広さも十分で、のびのびと遊ぶ愛犬の姿に癒やされました。都会の喧騒を離れてリフレッシュしたい時にぴったりです🌳
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す