※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
北海道空知郡南富良野町
宿泊施設併設
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
道東自動車道 占冠ICから車で約30分。
JR根室本線 東鹿越駅から車で約5分。
定休日
期間中無休(冬季休業あり:例年10月中旬~翌年4月下旬)
料金
キャンプ場利用者(宿泊・日帰り):無料
ドッグランのみの利用:1頭 500円
注意事項
・ドッグラン利用の際は、管理棟にて受付が必要です。
・狂犬病予防注射及び混合ワクチン予防注射を1年以内に受けている犬のみ利用可能です。受付時に接種証明書の提示が必要です。
・場内では、狂犬病予防注射済票と鑑札の装着が必須です。
・ドッグラン以外(キャンプサイト、駐車場など)では、必ずリードを着用してください。
・糞などの排泄物は飼い主が責任を持って処理し、お持ち帰りください。
・他の利用者や犬とのトラブルについては、当事者間で解決してください。
補足情報
かなやま湖オートキャンプ場内にあるドッグランです。キャンプ場の営業期間は例年5月上旬から10月中旬頃までとなり、冬季は休業します。ドッグランのみの日帰り利用も可能です。管理棟周辺ではフリーWi-Fiが利用できます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
かなやま湖オートキャンプ場 ドッグラン[北海道]
大自然の中で最高の笑顔!🏞️✨
かなやま湖の絶景が広がる、最高のロケーション!うちのワンコも広大な草地のドッグランに着いた途端、大興奮で走り回っていました🐕💨💨キャンプサイトからも近くて、朝のお散歩代わりに思いっきり遊ばせてあげられるのが嬉しいです。自然の匂いを嗅ぎながら探検したり、他のワンちゃんとご挨拶したり、本当に楽しそうでした。北海道の自然を満喫できる、ワンコ連れにはたまらない場所です!
かなやま湖オートキャンプ場 ドッグラン[北海道]
広々草地でノーリード!開放感がたまりません!
とにかく広い!普段はなかなかできないノーリードでの全力疾走ができて、愛犬も大満足の様子でした。地面もふかふかの草地なので、足腰への負担も少なそうで安心です🐾周りは木々に囲まれていて、飼い主はベンチに座ってのんびり森林浴気分。シンプルな施設ですが、犬が純粋に「走る」ことを楽しめる、素晴らしいドッグランだと思います。また来シーズンも必ず来ます!
かなやま湖オートキャンプ場 ドッグラン[北海道]
キャンプと一緒に楽しめて便利でした🏕️🐶
キャンプ利用者は無料で使えるのがありがたい!テント設営後や朝の空いた時間に気軽に立ち寄れて、愛犬のストレス発散にぴったりでした。受付でワクチン証明書をしっかり確認されるので、安心して遊ばせられます。他のキャンパーさんのワンちゃんとも交流できて、うちの子も社会勉強になったかな?自然豊かな環境で、犬も人間もリフレッシュできる素敵な場所です💖
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する