道の駅 みそぎの郷 きこない

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

道の駅 みそぎの郷 きこない

北海道上磯郡木古内町

道の駅・サービスエリア
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
道の駅 みそぎの郷 きこない
住所

北海道上磯郡木古内町本町338−14 道の駅 みそぎの郷きこない

アクセス

【車】函館江差自動車道 木古内ICから約5分
【公共交通機関】JR木古内駅・道南いさりび鉄道木古内駅から徒歩約8分

駐車場

道の駅の無料駐車場を利用可能(普通車88台、大型車19台、身障者用3台)

運営者

道の駅 みそぎの郷 きこない

定休日

冬季閉鎖(11月上旬~4月下旬頃)。その他、道の駅の休館日に準ずる場合あり。

営業時間

9:00~17:00(4月下旬~11月上旬)※積雪状況により変動あり

料金

無料

入会方法

会員登録は不要ですが、利用の都度、道の駅インフォメーションカウンターでの受付が必要です。受付簿に必要事項を記入し、「狂犬病予防注射済票」及び「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(1年以内のもの)」を提示してください。犬鑑札の着用も必須です。

注意事項

利用規約の遵守が求められます。ドッグラン内での飲食(犬のおやつ・食事を含む)は禁止です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。他の利用者や犬とのトラブルは当事者間で解決することが原則です。攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬、発情期(ヒート中)のメス犬は利用できません。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルにご注意ください。

補足情報

ドッグランの広さは約300㎡です。冬季期間(目安:11月上旬~4月下旬)は積雪のため閉鎖されます。閉鎖期間は積雪状況により変動するため、訪問前に公式サイトやお電話で確認することをおすすめします。道の駅に併設されているため、飼い主さんの休憩や食事、買い物にも非常に便利です。

関連リンク

ドッグラン利用規約(PDF)
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
道の駅 みそぎの郷 きこない[北海道]
ドライブ休憩に最高!無料で綺麗な芝生広場🌿
函館旅行の途中で立ち寄りました!道の駅にこんな素敵なドッグランがあるなんて感動です🥹 無料なのに芝生がとっても綺麗に管理されていて、うちの子も大喜びで走り回ってました🐾 受付でワクチン証明書を見せるだけでOKなのも手軽でいいですね。運転で疲れた私も、愛犬が楽しそうにしている姿を見てリフレッシュできました。また絶対寄ります!🚗💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
道の駅 みそぎの郷 きこない[北海道]
貸切状態でのびのび!管理の行き届いた安心ドッグラン
いつもお世話になっています!平日に行くと貸切状態で使えることが多くて、他のワンちゃんが苦手なうちの子には最高の環境です😊 広さはそこまでありませんが、小型犬のうちの子には十分すぎるくらい!受付が必要なのでマナーの悪い人もいなくて安心です。地面が天然芝なのも足に優しくて嬉しいポイント。これからもたくさん利用させてもらいます🐶💕
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
道の駅 みそぎの郷 きこない[北海道]
手続きも簡単!旅の途中に嬉しいワンコスポット🐾
道の駅でお土産を見ていたらドッグランを発見!👀 無料と聞いてびっくり!インフォメーションで狂犬病とワクチンの証明書を見せて、簡単な書類を書くだけですぐに利用できました。旅先でリードを外して思いっきり走らせてあげられる場所は本当に貴重✨ 隣には美味しいパン屋さんもあるし、飼い主もワンコも大満足のスポットでした!😋
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す