※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
道の駅上ノ国もんじゅドッグラン
北海道檜山郡上ノ国町
道の駅・サービスエリア
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
函館江差自動車道・上ノ国ICから国道228号経由で約5分。函館バス「もんじゅ前」バス停下車すぐ。
駐車場
道の駅の無料駐車場を利用可能(普通車87台、大型車10台、身障者用2台)
定休日
冬期間(例年11月中旬~4月中旬頃)、道の駅の休館日
営業時間
日の出から日没まで(受付は道の駅の営業時間内 9:00~18:00 ※季節により変動あり)
入会方法
道の駅「上ノ国もんじゅ」のインフォメーションにて、利用受付簿に必要事項を記入します。利用の際は、1年以内に接種した狂犬病予防注射済票と混合ワクチン接種証明書の提示が必要です。手続き完了後、無料で利用できます。
注意事項
ドッグラン内での飲食、喫煙、愛犬へのおやつ、おもちゃの使用は禁止です。愛犬から目を離さず、常にそばにいてください。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、備え付けのうんちBOXに捨ててください。他の利用者や犬とのトラブルは当事者間で解決することが求められます。発情期(ヒート中)のメス、闘犬、病気の犬は利用できません。小学生以下の子供の利用は保護者の同伴が必須です。
補足情報
利用期間は例年4月下旬から11月上旬までで、冬期間は閉鎖されます。詳細なオープン・クローズ時期は公式サイト等で確認してください。場内には足洗い場や犬用の水飲み場が完備されています。道の駅に併設されているため、飼い主の食事や買い物、休憩にも大変便利です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
道の駅上ノ国もんじゅドッグラン[北海道]
絶景と広々グラウンド!ドライブ休憩に最高の場所でした!🚗💨
函館からのドライブ途中で立ち寄りました。目の前に日本海が広がる最高のロケーションで、うちの子も大興奮!🐶✨ 無料なのに小型犬エリアとフリーエリアに分かれていて、広々とした草の上を思いっきり走り回っていました。道の駅で受付が必要ですが、その分しっかり管理されていて安心です。美味しいものも食べられるし、愛犬との旅行には欠かせないスポットになりました!
道の駅上ノ国もんじゅドッグラン[北海道]
無料でこのクオリティは嬉しい!愛犬のお気に入りスポットです🐾
いつもお世話になっています!無料で利用できるのが本当にありがたいです。地面が草地なので、足腰への負担も少なくて安心。しっかりフェンスで囲まれているし、大型犬とエリアが分かれているので、うちの臆病なトイプーでものびのび遊べます😊 利用受付でワンちゃんたちの情報を管理してくれているのも安心ポイント。お散歩仲間との交流の場にもなっています。これからも通い続けます!
道の駅上ノ国もんじゅドッグラン[北海道]
旅の疲れも吹っ飛ぶ!ワンコフレンドリーな道の駅に感動😭
北海道旅行でワンコも一緒に楽しめる場所を探していて見つけました!道の駅に併設されているので、人間も休憩や食事ができて一石二鳥👍 広くてきれいなドッグランで、旅のストレスも発散できたみたいで、すごく楽しそうな顔を見られて嬉しかったです。利用前に受付でワクチン証明のチェックがあるので、安心して利用できました。足洗い場やうんちボックスも完備されていて、飼い主への配慮も完璧でした!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する