シュガーハウス

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

シュガーハウス

北海道河東郡音更町

カフェ
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
シュガーハウス
住所

北海道河東郡音更町東音更西3線7

アクセス

帯広広尾自動車道・音更帯広ICから車で約15分。国道241号線から農道に入った場所にあります。周辺は畑作地帯のため、ナビゲーションの利用を推奨します。

駐車場

無料駐車場あり(複数台駐車可能)

運営者

ドッグカフェ&ドッグラン シュガーハウス

定休日

火曜日、水曜日、木曜日(その他不定休あり、公式SNSで要確認)

営業時間

10:00~16:00

料金

【ドッグラン利用料】
・1頭目: 1,000円
・2頭目以降: 500円/頭
※時間制限なし、飼い主の入場は無料。

【貸切利用】
・料金等の詳細は施設へ直接お問い合わせください。

予約方法

完全予約制です。予約は公式Instagramのダイレクトメッセージ(DM)、またはLINE公式アカウントから受け付けています。希望日時、利用人数と頭数、犬種、名前、連絡先を明記の上、連絡してください。週末や祝日は混み合うことがあるため、早めの予約がおすすめです。

注意事項

・ご利用の際は、1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防接種の証明書(コピーや写真も可)を必ずご提示ください。
・ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ず飼い主が付き添ってください。
・他の利用者やワンちゃんとのトラブルは、当事者間で責任を持って解決してください。
・排泄物は飼い主様が責任を持って処理し、お持ち帰りください。
・ヒート(発情期)中のメスのワンちゃん、他の犬や人に攻撃的なワンちゃんの利用はできません。
・ドッグラン内での犬へのおやつは、他の犬とのトラブル防止のためご遠慮ください(カフェスペースをご利用ください)。

補足情報

ドッグカフェが併設されており、飼い主様向けの食事やドリンクはもちろん、ワンちゃん用のメニューも豊富に用意されています。ドッグランのみの利用も可能ですが、カフェも一緒に楽しむのがおすすめです。冬期間は広大な敷地が雪に覆われ、ワンちゃんが雪遊びを満喫できる「スノードッグラン」として営業しています。

ラン日記

みほ
みほ
シュガーハウス[北海道]
十勝の空の下、最高の笑顔が見れました!
うちのゴールデン、街中のドッグランだと少し窮屈そうだったんですが、シュガーハウスさんの広さにはビックリ!全力で走り回って本当に楽しそうでした🐕💨 まるで貸切みたいに広々と使えて、他のワンちゃんとも上手に挨拶できました。芝生の状態もすごく良くて、泥だらけにならないのも嬉しいポイント。オーナーさんも優しくて、まさにワンコファーストな素敵な場所です。また絶対行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
シュガーハウス[北海道]
予約制だから安心✨カフェも絶品です☕
うちの子はちょっとシャイなトイプーなので、ドッグランは苦手意識があったんですが、ここは完全予約制だと聞いて初挑戦!🐶 他のワンちゃんが少なめで、自分のペースでクンクン探検したり、少し走ったり…リラックスして過ごせました。遊び疲れた後は、テラス席のあるカフェで一休み。私はパスタ、愛犬にはワンちゃん用ミートボールを注文💕 美味しそうに食べる姿に癒されました。ここならまた来たいです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
シュガーハウス[北海道]
冬はスノードッグランに大興奮!⛄
冬の運動不足解消に…と思って行ってみたら、そこは最高の雪遊び天国でした!🐾フワフワの新雪にダイブしたり、雪を掘り掘りしたり、もう大はしゃぎ!見渡す限りの銀世界を走り回る姿は、見てるこっちが幸せな気持ちになります🥰 夏は芝生、冬は雪と、季節ごとに違う楽しみ方ができるのが最高ですね。アジリティも少しあるので、遊びの幅が広がります。次は春にまた来たいな🌸
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す