※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング
青森県むつ市
宿泊施設併設
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング
料金
宿泊者:無料
ビジター利用:1頭 1時間 1,000円(フロントにて受付)
注意事項
・狂犬病予防接種、混合ワクチンの接種、鑑札・注射済票の装着が必須です。
・他の犬や人に攻撃的な犬、発情中のメス犬、伝染病の疑いがある犬は利用できません。
・ドッグラン内では必ず飼い主が同伴し、愛犬から目を離さないでください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・場内での飲食は、愛犬へのお水のみ可能です。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルを避けるため飼い主の管理のもとでご使用ください。
・利用者同士のトラブルについては、当事者間で解決することが原則となります。
補足情報
グランピング施設「PARK DAIKANYAMA」に併設されたドッグランです。宿泊者は無料で利用可能。宿泊者以外でも、フロントで受付をすればビジターとして利用できます。施設名の「代官山公園」は隣接する公園の名称です。犬用の足洗い場(DOG SHOWER)も完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング[青森県]
最高のロケーション!芝生が気持ちいい〜!🌿
下北旅行の途中で立ち寄りました!グランピング施設だけあって、とにかく綺麗でおしゃれな雰囲気✨広々とした天然芝がふかふかで、うちの子も大喜びで走り回っていました🐾💨周りの自然も豊かで、飼い主もリフレッシュできました。ビジター利用できるのが本当にありがたいです!また絶対に来たいお気に入りスポットになりました!
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング[青森県]
手ぶらで行っても安心!設備が整ってます🐶🚿
初めて利用しましたが、スタッフさんの対応がとても親切でした😊うんちボックスはもちろん、ワンちゃん用の足洗い場まであって、思いっきり遊んだ後も綺麗にして帰れるのが嬉しいポイントです。利用規約がしっかりしているので、安心して遊ばせることができました。次はグランピングで泊まって、夜まで満喫したいな〜なんて思ってます⛺
代官山公園 / PARK DAIKANYAMA 青森 グランピング[青森県]
開放感バツグン!愛犬と贅沢な時間を過ごせました💖
とにかく広いドッグランで、大型犬の我が子も大満足の走りっぷりでした!🐕💨フェンスもしっかりしていて安心感があります。周りに高い建物がなく、空が広くて本当に気持ちがいい!ベンチに座って愛犬が楽しそうにしているのを見るだけで、最高の休日になりました🥰こんな素敵な場所がむつ市にあるなんて感動です。ワン友にもおすすめします!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する