亀岡ベース

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

亀岡ベース

宮城県東松島市

宿泊施設併設
貸切限定
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
亀岡ベース
住所

宮城県東松島市野蒜亀岡34−3

アクセス

【車】三陸自動車道「鳴瀬奥松島IC」より約5分
【電車】JR仙石線「野蒜駅」より徒歩約15分

駐車場

隣接するKIBOTCHAの無料駐車場を利用可能(約100台)

運営者

一般社団法人東松島みらいとし機構(HOPE)

定休日

年中無休(荒天時やイベント開催時などに臨時休業あり。公式SNSで要確認)

営業時間

9:00~17:00(最終受付 16:30)

料金

【ビジター】1時間330円、1日550円【月会員】1,100円【年会員】5,500円 ※1頭あたりの料金。2頭目以降は半額。東松島市民は割引あり。

入会方法

初回利用時に受付にて利用規約に同意の上、会員登録申込書を提出します。登録には『狂犬病予防注射済票』『混合ワクチン予防接種証明書』『犬鑑札』の3点の提示が必要です。

予約方法

通常利用は予約不要です。ドッグランの全面貸切利用を希望する場合は、電話または公式InstagramのDMにて事前の予約が必要です。

注意事項

初回利用時は各種証明書(狂犬病予防注射済票・混合ワクチン証明書・鑑札)が必須です。愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。犬から常に目を離さず、他の利用者に配慮してください。おもちゃの独占や、他の犬への無断でのおやつやりはトラブルの原因となるため禁止です。マウンティングや過度の吠え、攻撃的な行動が見られた場合は、速やかに制止してください。

レンタル品

排泄物処理用のトング貸し出しあり。

補足情報

隣接する防災体験型宿泊施設『KIBOTCHA(キボッチャ)』があり、宿泊や食事、防災体験と合わせて楽しむことができます。広大な敷地を活かしたしつけ教室やオフ会などのイベントが不定期で開催されます。詳細は公式SNSをご確認ください。東松島市民向けの割引制度があります。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ
KIBOTCHA公式サイト
東松島観光物産協会

ラン日記

みほ
みほ
亀岡ベース[宮城県]
とにかく広い!最高の笑顔が見れました!😄
広大な敷地で、リードを外した瞬間にうちの子が爆走!アジリティの丘を駆け上がったり、トンネルをくぐったり、本当に楽しそうでした。全面フリーなので他のワンちゃんとも上手に挨拶できて社会化の勉強にもなりました。スタッフさんも親切で、安心して遊ばせられます。リピート確定です!🏞️🐕💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
亀岡ベース[宮城県]
アジリティ充実で大満足!🐶✨
アジリティがこんなに揃っているドッグランは初めて!ハードルやAフレームに夢中で挑戦する姿に感動しました。遊び疲れたら木陰のベンチで一休みできるし、足洗い場もあって、汚れても安心なのが嬉しいポイント。隣のKIBOTCHAでランチもできるし、一日中楽しめます。年間パスポートがお得なので入会を検討中です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
亀岡ベース[宮城県]
コスパ最強!気軽に立ち寄れるのが嬉しい❤️
ビジター料金が手頃で、ふらっと立ち寄れるのが最高です!初回登録さえ済ませれば、次からはスムーズに入場できます。駐車場も広くて無料だし、インターからも近いのでアクセス抜群。年中無休なのもありがたいです🙏天気の良い週末は、亀岡ベースで思いっきり遊ばせるのが我が家の定番になりそうです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

宮城県の市区町村からドッグランを探す
特長から宮城県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す