※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
宮城県宮城郡
公園
体高40cm未満の犬のみ利用可
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】三陸自動車道「利府塩釜IC」または「利府・中の関IC」から約10分
【公共交通】JR「利府駅」より宮城交通バス「菅谷台四丁目」または「グランディ・21入口」下車
駐車場
有り(公園内駐車場 約2,500台 / 無料)※ドッグラン最寄りは第1駐車場
運営者
宮城県(指定管理者:セントラルスポーツ株式会社 ほか)
定休日
年末年始(12月28日~1月4日)、その他公園が指定する日
営業時間
4月~9月 9:00~18:00 / 10月~3月 9:00~17:00 (受付は営業終了30分前まで)
入会方法
初回利用時に、宮城県総合運動公園の総合案内所にて利用登録が必要です。登録の際は、①鑑札、②当該年度の狂犬病予防注射済票、③5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(接種後1年以内のもの)の3点を必ず提示してください。利用登録申請書を記入・提出し、承認されると利用可能になります。登録は年度ごと(4月1日~翌年3月31日)の更新制です。
注意事項
・利用できるのは体高40cm未満の犬に限られます。
・飼い主1人につき犬2頭まで入場可能です。
・中学生以下の利用は、18歳以上の保護者の同伴が必要です。
・ドッグラン内での愛犬への給餌(おやつ、フード等)、人の飲食、喫煙、ブラッシングは禁止です。
・排泄物(フン)は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・他の利用者や犬とのトラブルは、当事者間で解決してください。
・ボールなどの遊具を使用する際は、他の利用者に迷惑がかからないよう配慮してください。
補足情報
ドッグランは公園内の第1駐車場の奥に位置しています。利用受付は総合案内所で行うため、先に立ち寄る必要があります。広大な運動公園内にあるため、ドッグランだけでなく、周辺の散策も楽しめます。地面は草地がメインですが、場所によっては土が露出している部分もあります。夏季は虫よけ対策をおすすめします。
関連リンク
宮城県総合運動公園 公式Facebook
ドッグラン利用案内(PDF)
ドッグラン利用登録申請書(PDF)
Googleマップ
ラン日記
グランディ21 (宮城県総合運動公園)[宮城県]
無料でこの広さ!登録してでも通う価値アリです!
初めて利用しました!初回登録は総合案内所でする必要があって、証明書も色々いるけど、一度登録しちゃえば無料で利用できるなんて最高です✨ 広々とした草地のランで、うちのポメラニアンも大喜びで走り回ってました🐕💨 平日だったからか空いていて、のびのびと過ごせました。公園全体が綺麗で、ランの前後に散歩するのも気持ちいい!また絶対来ます!
グランディ21 (宮城県総合運動公園)[宮城県]
小型犬も安心!最高の遊び場です🐾
うちの子は臆病なトイプードルなので、大きいワンちゃんがいないドッグランを探していました。ここは体高40cm未満という制限があるので、安心して遊ばせられます😊 みんな同じくらいのサイズのワンちゃんばかりで、すぐに仲良しに!木陰やベンチもあるので、飼い主も快適に見守れます。無料で利用できるのが信じられないくらい素敵な場所。これからもお世話になります💕
グランディ21 (宮城県総合運動公園)[宮城県]
自然の中で思いっきりリフレッシュ!🌳
天気が良い休日に、うちの柴犬と一緒に遊びに行きました!ここは自然の草地なので、ワンコの足にも優しそう。土の匂いをかいだり、草の上をゴロゴロしたり、とっても楽しそうでした🥰 飼い主1人につき2頭までOKなのも、多頭飼いの我が家には嬉しいポイントです。周りは緑がいっぱいで、ピクニック気分も味わえます。ワンコも飼い主も大満足の一日でした!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
7ヶ月前
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から宮城県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設