※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
埼玉県加須市
ドッグラン単体
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東北自動車道「加須IC」より約15分。無料駐車場完備。
【公共交通機関】東武伊勢崎線「加須駅」が最寄りですが、駅から距離があるため、車でのアクセスを推奨します。
定休日
不定休( 방문前にInstagramのストーリー等で要確認)
料金
【会員】年会費:3,000円/頭(2頭目以降1,500円)。利用料(1頭目):平日800円,土日祝1,200円。(2頭目以降):平日400円,土日祝600円。
【ビジター】利用料(1頭目):平日1,000円,土日祝1,500円。(2頭目以降):平日500円,土日祝750円。
※飼い主(人間)の入場は無料。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録手続きが必要です。手続きには「1年以内に接種した混合ワクチン証明書」「狂犬病予防注射済票(または注射証明書)」「鑑札」の3点を持参する必要があります。利用規約への同意も求められます。年会費は1頭目3,000円、2頭目以降は1,500円です。
予約方法
一般利用の場合、予約は不要です。ただし、フィールドの全面貸切やイベント開催により、一般利用ができない場合があります。 방문前に公式サイトのお知らせやInstagramのストーリーで営業状況を確認するか、電話で問い合わせることが推奨されています。貸切利用を希望する場合は、電話またはInstagramのDMにて事前予約が必要です。
注意事項
・入場時に「混合ワクチン証明書」と「狂犬病予防注射済票」の提示が必要です。鑑札も必ず持参してください。
・ヒート中(発情期)のメス犬、攻撃性のある犬、伝染性疾患のある犬は入場できません。
・ドッグラン内では絶対に愛犬から目を離さないでください。
・愛犬の排泄物(ウンチ)は飼い主が責任を持って拾い、必ず持ち帰ってください。
・マーキング癖のある男の子はマナーウェアの着用が必須です。
・おもちゃの独占はせず、他の利用者と譲り合って利用してください。
・他の犬におやつをあげる際は、必ずその犬の飼い主の許可を得てください。
・小学生以下の子供の入場には、保護者の同伴が必要です。
補足情報
施設名はオーナーの愛犬「ジロー」君に由来しています。約2,000坪の広大な敷地は、犬たちが思い切り走り回れるようにとの想いを込めて作られました。不定期でキッチンカーの出店や、犬種別のオフ会などのイベントが開催されることもあります。詳細は公式Instagramで告知されます。フィールドの全面貸切利用も可能で、料金や時間は相談に応じて対応しています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Jiroz.run[埼玉県]
最高の笑顔が見れました!広大な天然芝に大興奮💨
うちのゴールデン、いつもは有り余る元気をなかなか発散させてあげられなかったのですが、Jiroz.runさんの広さにビックリ!😳 まるで貸切かのような広々とした天然芝のフィールドを、本当に楽しそうに駆け回っていました。こんなに嬉しそうな顔は久しぶりに見ました😭✨ スタッフさんも優しく声をかけてくれて、安心して遊ばせられます。他のワンちゃんとも上手に挨拶できて、社会勉強にもなりました。また絶対に来ます!
Jiroz.run[埼玉県]
小型犬でも安心🐾手入れの行き届いた芝生が最高!
トイプー2匹と初めてお邪魔しました!大きなワンちゃんもいるフリーエリアと聞いて少し心配でしたが、皆さんマナーが良くて、うちの子たちも怖がることなくクンクン挨拶しながら楽しめました😊 なにより芝生がフカフカで綺麗に手入れされていて、安心して走り回らせられるのが嬉しいポイントです🌱 小さな体で一生懸命走る姿にキュンキュンしちゃいました💖 帰りの車ではぐっすり夢の中…よほど楽しかったみたいです😴
Jiroz.run[埼玉県]
アットホームな雰囲気が素敵!リピート確定です👍
初めてのドッグランでドキドキでしたが、受付の方の丁寧な説明と、オーナーさんのワンコ愛が伝わるアットホームな雰囲気にすっかりリラックスできました🥰 フィールドはとても清潔で、ワンコ用の水道があるのも助かります。インスタで営業状況を毎日知らせてくれるのも親切でありがたいです。ワンコも飼い主もハッピーになれる、本当に素敵な場所を見つけました。次はワンコ友達も誘って遊びに来たいと思います!🚗💨
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する