ALPS FRIEND GARDEN

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ALPS FRIEND GARDEN

埼玉県飯能市

カフェ
ウッドチップ 土
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ALPS FRIEND GARDEN
住所

埼玉県飯能市中藤下郷177−7

アクセス

【車】圏央道「狭山日高IC」より約25分
【公共交通機関】西武池袋線「飯能駅」から国際興業バスに乗り「中藤(上)バス停」下車、徒歩約10分

駐車場

無料駐車場あり(約20台)

運営者

株式会社ALPS

定休日

火曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休日)

営業時間

【ドッグラン】平日 10:00-17:00 / 土日祝 9:00-17:00
【カフェ】平日 11:00-17:00 / 土日祝 10:00-17:00 (L.O. 16:30)

料金

【会員登録料】550円/頭
【フリーエリア】平日:1頭目1,100円、2頭目以降550円 / 土日祝:1頭目1,320円、2頭目以降660円
【貸切エリア】プランにより異なるため公式サイト参照(例:平日1時間3,300円~)

入会方法

初回利用時に現地受付にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき550円がかかります。登録の際は、1年以内に接種した「狂犬病予防接種注射済票」と「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必須となります。

予約方法

貸切エリアの利用は事前予約が必要です。公式サイトの予約ページから、カレンダーで空き状況を確認し、希望の日時とエリア(貸切Aまたは貸切B)を選択して予約手続きを行います。フリーエリアの利用は予約不要です。

注意事項

・入場には1年以内の「狂犬病予防接種注射済票」と「5種以上の混合ワクチン接種証明書」の提示が必要です。
・ヒート(発情)中のわんちゃん、他の犬や人に攻撃的なわんちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつ、ボール遊びはトラブル防止のため禁止です。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。マーキング癖のある子はマナーウェアを着用してください。
・施設内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。

補足情報

併設の「ALPS FRIEND CAFE」は店内も愛犬同伴が可能で、犬用メニューも用意されています。貸切エリアはAとBの2区画あり、グループでの利用やBBQプラン(要予約)も楽しめます。夏場には犬用プールが設置されるなど、季節ごとのイベントも開催されています。自然豊かなロケーションで、四季折々の景色を満喫できます。

関連リンク

Instagram公式
Googleマップ
利用規約
料金案内

ラン日記

みほ
みほ
ALPS FRIEND GARDEN[埼玉県]
自然の中で思いっきり走れる!🐶最高のドッグランデビュー
初めて利用しました!飯能の山の中にこんな素敵な場所があるなんて…!🌲ウッドチップが敷き詰められているので、足も汚れにくく安心して遊ばせられました。フリーエリアは広々としていて、うちの愛犬も他のワンちゃんと楽しそうに駆け回っていました🐾 遊び疲れた後は、隣のカフェで一休み☕️店内もワンコOKなのが本当に嬉しい!飼い主も愛犬も大満足の一日でした。また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ALPS FRIEND GARDEN[埼玉県]
貸切エリアで気兼ねなく満喫できました!✨
うちの子は少しシャイなので、他のワンちゃんがたくさんいる場所は苦手…。でも、ここの貸切エリアは完全にプライベート空間なので、周りを気にせずのびのびと遊ばせることができました😊💕自然の地形を活かした緩やかな坂もあって、良い運動になったみたいです。スタッフさんの対応も親切で、安心して利用できました。お友達ワンコとグループで利用するのも楽しそう!次はBBQプランも利用してみたいです🍖
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ALPS FRIEND GARDEN[埼玉県]
夏はプールが最高!何度来ても楽しいお気に入りスポットです☀️
我が家のお気に入りドッグランで、もう何度もリピートしています🔁夏のお目当てはなんといっても犬用プール!🩵うちの子は水遊びが大好きなので、大はしゃぎで飛び込んでいました(笑)たくさん遊んだ後は、カフェの犬用メニューをペロリ😋季節ごとに違った楽しみ方ができるのがここの魅力ですね。スタッフさんもいつも顔を覚えてくれていて、アットホームな雰囲気が大好きです。これからも通い続けます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

埼玉県の市区町村からドッグランを探す
特長から埼玉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す