※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
埼玉県飯能市
テーマパーク
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
ムーミンバレーパーク ドッグラン&ボート受付
アクセス
【車】首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「狭山日高IC」から県道262号線経由で約5.8km
【電車・バス】西武池袋線「飯能駅」北口1番乗場より、「メッツァ」行き直通バスで約13分
駐車場
あり(メッツァビレッジ駐車場)。料金:平日1時間ごと500円(最大1,500円)、土日祝1時間ごと500円(最大2,500円)。お買い上げ金額に応じた割引サービスあり。
営業時間
10:00~18:00(最終受付17:30)※季節やイベントにより変動する可能性があるため、公式サイトをご確認ください。
入会方法
オンライン予約システムから初回利用登録が必要です。
注意事項
・ドッグラン利用時に「狂犬病予防接種証明書(接種日より1年以内)」と「3種以上の混合ワクチン予防接種証明書(接種日より1年以内)」の提示が必要です。
・受付にて利用規約への署名が必要です。
・入場時には「狂犬病予防接種済票」と「犬鑑札」を必ず首輪等に装着してください。
・飼い主1名につき同伴できる犬は1頭までです。
・ヒート中のメス犬、闘犬、他の犬や人に著しく攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内での愛犬への食事(おやつ、フード等)や、おもちゃの使用は禁止されています。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・安全のため、常に愛犬から目を離さないようにしてください。
・小学生以下のお子様のみでの入場はできず、保護者の同伴が必要です。
補足情報
ドッグランは、入場無料の「メッツァビレッジ」エリア内にあります。そのため、有料の「ムーミンバレーパーク」に入園しなくてもドッグランの利用が可能です。なお、盲導犬・介助犬・聴導犬を除き、ペットを連れてのムーミンバレーパークへの入場はできません。ドッグランの受付では、ワンちゃんと一緒に乗れる「レンタルボート」(有料)の受付も行っています。メッツァビレッジ内の一部の飲食店のテラス席はペット同伴で利用できます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ムーミンバレーパーク ドッグラン&ボート受付[埼玉県]
まるで北欧!最高のロケーションでお散歩🐾
ムーミンバレーパークの隣にあるメッツァビレッジのドッグランに行ってきました!湖畔の美しい景色と北欧風の建物に囲まれて、まるで海外旅行に来たみたい✈️✨ 地面はふかふかのウッドチップで、うちの子も足が汚れずに大喜びで走り回っていました。飼い主用のベンチもあって、のんびり愛犬の姿を眺められるのが嬉しいポイント。お散歩の後はテラス席で一緒に休憩もできて、最高の休日になりました!
ムーミンバレーパーク ドッグラン&ボート受付[埼玉県]
管理がしっかりしていて安心です😊
初めて利用しましたが、受付でワクチンや狂犬病の証明書をしっかり確認してくれたので、とても安心して遊ばせることができました。スタッフの方も常駐しているみたいです。利用規約がしっかりしていて、おもちゃやおやつの使用が禁止されているので、ワンコ同士のトラブルの心配も少ないのが良いですね👍 広々としたエリアで、他のワンちゃんとも上手に挨拶しながら楽しそうにしていました。また利用したいです!
ムーミンバレーパーク ドッグラン&ボート受付[埼玉県]
ドッグラン&ボートで特別な一日に🛶🐶
ここの一番の魅力は、なんといってもワンコと一緒にボートに乗れること!ドッグランで思いっきり遊んだ後、ライフジャケットを着て宮沢湖へ出発!🚤 最初は少し緊張気味だったうちの子も、風を感じて気持ちよさそうにしていました🥰 こんな特別な体験ができる場所はなかなかないですよね!ドッグランとボートのセットで、忘れられない思い出が作れました。アクティブなワンコにおすすめです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する