加藤牧場Baffi

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

加藤牧場Baffi

埼玉県日高市

牧場
天然芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
加藤牧場Baffi
住所

埼玉県日高市旭ケ丘572

アクセス

【車】圏央道「狭山日高IC」より約10分
【公共交通機関】西武池袋線「高麗駅」より徒歩約30分

駐車場

無料駐車場完備

運営者

有限会社加藤牧場

定休日

年中無休(臨時休業の場合は公式Instagramにて告知)

営業時間

10:00~17:00(最終受付16:00)

料金

【入会金】1頭 500円
【通常利用】平日:1頭 1,000円、2頭目以降 700円/土日祝:1頭 1,300円、2頭目以降 900円
【貸切利用(1時間)】平日:3,000円/土日祝:4,000円 ※いずれも5頭まで。6頭目以降は追加料金あり

入会方法

初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき500円(税込)を支払い、申込書に記入します。登録には、1年以内に接種したことがわかる「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」、および市区町村発行の「犬鑑札」の提示が必要です。各種証明書はコピーまたはスマートフォンの写真でも代用可能です。

予約方法

通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの一部エリアを貸切で利用する場合は、電話(042-978-8392)での事前予約が必要です。

注意事項

・受付で狂犬病予防接種・混合ワクチン接種証明書・犬鑑札を提示してください。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつは禁止です。飲み水はご自由にお与えください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・マーキング癖のあるオス犬やヒート(発情)中のメス犬は、マナーウェアの着用が必須です。
・闘犬など、他の利用者に恐怖感を与える犬種の利用はできません。
・お子様連れの場合、保護者は常にお子様から目を離さないようにしてください。

補足情報

加藤牧場が運営するドッグランです。場内には牧場で搾った新鮮な牛乳から作るジェラートやチーズを販売するショップが併設されており、人気を博しています。愛犬と一緒に利用できるドッグテラス席も用意されています。通常利用エリアのほかに、事前予約制の貸切エリアも完備されています。

関連リンク

公式Instagram
ご利用規約
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
加藤牧場Baffi[埼玉県]
最高の天然芝!小型犬も安心して遊べます🐶
広々とした天然芝が最高に気持ちいい!うちの子はいつもここで大はしゃぎです💨💨 エリアが小型犬と中・大型犬で分かれているので、小さな子でも安心して思いっきり遊ばせられるのが嬉しいポイント。スタッフさんも親切で、いつも綺麗に整備されていて感謝です🙏 走り回った後に食べる牧場のジェラートがまた格別なんです🍨💕 これからも通い続けます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
加藤牧場Baffi[埼玉県]
愛犬と牧場を満喫!ジェラートは絶対食べるべき🍦
ドッグランで遊んだ後は、加藤牧場の美味しいジェラートを食べるのが我が家のお決まりコース!搾りたてミルクの味は絶品です😋 ドッグランも広くて清潔で、アジリティもあって飽きずに遊べます。ワンコも飼い主も一日中楽しめる最高の場所。駐車場も広くて停めやすいし、都心からのアクセスも良いので、週末のお出かけにぴったりです🚗✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
加藤牧場Baffi[埼玉県]
管理が行き届いていて安心!快適なドッグランです
初回登録時にワクチン証明書のチェックがしっかりあって、とても安心して利用できます👍 スタッフさんが常駐してくれているのも心強いです。ラン内には飼い主用のベンチや日陰もたくさん用意されていて、愛犬が遊んでいるのをのんびり眺めていられるのが良いですね。ワンコ友達もたくさんできて、うちの子も社会性が身についた気がします🐾 いつもありがとうございます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

埼玉県の市区町村からドッグランを探す
特長から埼玉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す