※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
埼玉県川越市
公園
土
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】関越自動車道「川越IC」から約20分。国道16号沿い。
【公共交通機関】JR川越線「西川越駅」から徒歩約15分。東武東上線「川越駅」西口から西武バス「かすみ野」行きで「水上公園入口」下車、徒歩約10分。
駐車場
あり(約1,700台)。夏季プール期間を除き無料。ドッグランへは第1駐車場が最も近いです。
運営者
公益財団法人埼玉県公園緑地協会 川越公園(川越水上公園)
定休日
毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始(12月31日、1月1日)。その他、施設点検等で臨時休場する場合あり。
営業時間
【4月~9月】9:00~18:00 【10月~3月】9:00~17:00 ※受付は閉場の30分前まで
料金
年間登録料:1頭につき520円(税込)※2頭目以降も同額
入会方法
川越公園管理事務所にて年間登録(4月1日~翌年3月31日)が必要です。登録には①利用登録申請書、②年間登録料(1頭520円)、③犬鑑札、④当該年度の狂犬病予防注射済票、⑤接種後1年以内の混合ワクチン予防接種証明書(コピー可)を持参し、手続きを行います。手続き完了後、登録証が発行され、利用の際は必ず犬の首輪等に装着する必要があります。登録は飼い主1名につき3頭まで可能です。
注意事項
ドッグラン内での犬への給餌、おもちゃの使用、ブラッシングは禁止されています。排泄物は飼い主が責任をもって必ず持ち帰ってください。他の犬や利用者に攻撃的な犬、伝染性の病気の犬、発情(ヒート)中のメス犬は利用できません。飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視する義務があります。万が一、犬同士のトラブルや事故が発生した場合は、当事者間で解決することが原則です。小さなお子様連れの場合は、必ず保護者が同伴し、お子様が場内を走り回ったり、大声を出したりしないよう監督してください。
補足情報
登録は年度更新制で、毎年4月1日から翌年3月31日までが有効期間です。年度の途中で登録した場合でも、料金は変わらず有効期限は3月31日までとなります。登録証を紛失した場合、再発行には手数料210円が必要です。夏場は地面が高温になるため、犬の火傷に注意し、利用時間帯を考慮してください。ドッグランは公園の北側に位置しています。
関連リンク
川越水上公園ドッグラン利用規約(PDF)
Googleマップ
ラン日記
川越水上公園ドッグラン[埼玉県]
コスパ最強!広々空間で愛犬も大満足です!
年間たったの520円でこんなに広いドッグランが使えるなんて信じられません!😆 うちの活発なボーダーコリーも、フリーエリアで他のワンちゃんたちと全力疾走して、いつも泥んこになるまで楽しんでいます(笑) アジリティもいくつかあるので、ちょっとした練習にもなって嬉しいです。土の地面なので足腰にも優しそう🐾 これからもずっとリピートします!
川越水上公園ドッグラン[埼玉県]
小型犬エリアがあって安心🐶✨
うちの子は臆病なチワワなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られているので、安心して遊ばせることができます🥰 受付で登録が必要なのでマナーの良い飼い主さんが多い印象ですし、スタッフさんも見てくれているので心強いです。お友達もできて、社会化の勉強にもなっています。最高の遊び場です!
川越水上公園ドッグラン[埼玉県]
ドッグラン後の公園散歩が最高です🌳
ドッグランで思いっきり遊んだ後に、広大な水上公園の中をお散歩するのが我が家の定番コースです🐾 季節ごとに桜や新緑が綺麗で、飼い主もリフレッシュできます。ランでたくさんのエネルギーを使った後なので、お散歩も落ち着いてできて一石二鳥✌️ ドッグランだけじゃなく、公園全体で一日中楽しめるのが川越水上公園の魅力ですね!
写真ギャラリー
ドッグラン情報を追加して
このドッグランを応援しよう!!
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から埼玉県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設