※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
神奈川県相模原市
カフェ、トリミング
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】圏央道「相模原愛川IC」から約15分。
【公共交通機関】JR相模線「相武台下駅」から徒歩約20分。
営業時間
10:00~18:00(冬季11月~2月は17:00まで)※カフェL.O. 閉店30分前
料金
【初回登録料】1頭500円(2頭目以降300円/頭)【ドッグラン利用料】平日:小型犬1500円~, 土日祝:小型犬1800円~ ※犬のサイズにより変動。飼い主追加料金:平日500円/人, 土日祝800円/人。月会員、時間貸し(平日のみ)プランあり。詳細は公式サイトをご確認ください。
入会方法
初回利用時に店頭にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき500円(2頭目以降は1頭300円)がかかります。手続きの際には、1年以内に接種済みの「狂犬病予防接種注射済票」と「混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必須となります。飼い主様の身分証明書は不要です。
予約方法
貸切エリア(約300㎡)の利用は事前予約制です。予約はお電話(042-711-6655)にて受け付けています。通常のドッグランエリア(小型・中型犬エリア、大型犬優先エリア)の利用に予約は不要で、営業時間内に直接ご来店ください。
注意事項
・ドッグラン内での愛犬へのおやつやり、人間の食事は禁止です(飲み物は可)。
・ヒート(発情)中のワンちゃん、他の犬や人に攻撃的なワンちゃん、伝染性の病気を持っているワンちゃんは入場できません。
・マーキング癖のあるワンちゃんは、マナーウェアの着用をお願いします。
・愛犬の排泄物(ウンチ)は必ず飼い主様が処理をし、お持ち帰りください。オシッコは備え付けのボトルのお水で流してください。
・飼い主様は必ず愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・施設内でのいかなるトラブル(犬同士の喧嘩、負傷、死亡、盗難等)についても、当事者間での解決をお願いしており、施設側は一切の責任を負いません。
補足情報
カフェ、トリミングサロン、セルフシャワールーム、レンタルルーム(室内ドッグランとしても利用可)が併設されています。カフェでは人間用の食事やドリンクのほか、犬用メニューも提供しています。犬種別のオフ会など、定期的にイベントが開催されており、詳細は公式Instagramで告知されます。利用金額に応じてポイントが貯まるポイントカード制度があります。
関連リンク
Instagram
Googleマップ
ラン日記
MAPLE DOG ドッグラン[神奈川県]
ウッドチップが最高!安心して思いっきり走れます🐾
初めて伺いました!ここのドッグランは全面ウッドチップなので、思いっきり走っても足が汚れず、独特の木の香りがしてとても気持ちがいいです😊小型犬エリアと大型犬エリアがしっかりフェンスで分かれているので、うちのチワワも安心してのびのびと遊べました。スタッフさんも優しく見守ってくれていて、清潔感もあって最高の施設です。またすぐにでも連れてきたいです!
MAPLE DOG ドッグラン[神奈川県]
ワンコも飼い主も大満足のカフェ併設ドッグラン☕🍰
ドッグランでたっぷり遊んだ後は、併設のカフェでランチするのが我が家の定番コースです🥰ワンコ用のメニューが豊富で、うちの子はヤギミルクのパンケーキがお気に入り🥞💕飼い主用のパスタも本格的で美味しいんです!テラス席からランで遊ぶワンちゃんたちを眺めながら、愛犬と一緒に食事ができるなんて幸せすぎます。まさに至れり尽くせりの場所ですね。
MAPLE DOG ドッグラン[神奈川県]
犬種オフ会に参加!たくさんのお友達ができました🐶✨
Instagramで告知があったトイプードルのオフ会に参加してきました!広々とした貸切エリアで、同じ犬種の子たちとご挨拶したり、一緒にかけっこしたり…うちの子がこんなに楽しそうな顔をしているのを見られて、本当に嬉しかったです😆アジリティも置いてあって、初挑戦したトンネルも上手にくぐれました!素敵なイベントを企画してくださって感謝です。ここでできたお友達と、また遊びに来たいと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から神奈川県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設