※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
東京都町田市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】町田街道沿い。専用駐車場6台あり。
【公共交通機関】小田急線/JR横浜線 町田駅より神奈川中央交通バスに乗車、「木曽住宅」バス停で下車し徒歩約5分。
駐車場
店舗横に無料駐車場が6台分あります。満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。
定休日
毎週水曜日、第1・第3木曜日 (祝日の場合は営業し、翌日が振替休日)
営業時間
10:00~18:00 (ラストオーダー 17:00)
料金
【初回登録料】550円
【ドッグランのみ利用】1頭目 1,100円 / 2頭目以降 +550円
【カフェ利用時】1頭目 550円 / 2頭目以降 +330円
※料金はすべて税込です。
入会方法
初回利用時に店頭にて会員登録が必要です。利用規約への同意と署名、登録料550円(税込)がかかります。登録手続きの際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となりますので、必ず持参してください。
注意事項
・ヒート中(生理中)のわんちゃん、またその兆候が見られるわんちゃんは利用できません。
・他の犬や人に攻撃的なわんちゃん、伝染性の病気のわんちゃんは利用できません。
・ドッグラン内での人間および犬の飲食は禁止されています。(カフェスペースをご利用ください)
・おもちゃの使用は、他の利用者に配慮すれば可能です。
・マーキング癖のあるわんちゃんは、マナーベルトやパンツの着用が必須です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・飼い主は常にわんちゃんから目を離さず、行動を監督してください。
補足情報
ドッグランは「全犬種フリーエリア」と「小型犬優先エリア」の2つのエリアに分かれています。カフェを利用するとドッグランの利用料金が割引になります。カフェでは、飼い主向けの食事はもちろん、わんちゃん用の手作りごはんやおやつも豊富に揃っています。わんちゃんの誕生日には、特製のバースデープレート(要予約)も楽しめます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグカフェ アロハイーリオ[東京都]
ウッドチップが最高!安心して走り回れます🐾
ここのドッグランはウッドチップがふかふかで、うちの子も毎回大喜びで走り回っています!足腰への負担が少ないのが嬉しいポイントです。小型犬優先エリアがあるので、小さな子でも大きなワンちゃんを気にせずのびのび遊べます。スタッフさんもいつも笑顔で迎えてくれて、アットホームな雰囲気が大好きです。ワンコ友達もできて、飼い主も楽しんでいます😊
ドッグカフェ アロハイーリオ[東京都]
ランの後はカフェでまったり☕わんこメニューが豪華!
ドッグランで思いっきり遊んだ後に、併設のカフェで愛犬と一緒に食事ができるのが最高です!わんちゃん用の手作りごはんが本当に美味しそうで、うちの子はいつもペロリ😋 先日はお誕生日プレートをお願いしたのですが、可愛くて豪華で感動しました🎉 飼い主用のメニューも美味しいし、まさに至れり尽くせりの場所。週末の定番スポットになっています!
ドッグカフェ アロハイーリオ[東京都]
清潔感と温かい雰囲気が魅力です✨
初めて利用しましたが、初回登録の際にワクチン証明書の確認などをしっかりされていて、とても安心して利用できる施設だと感じました。ランはきれいに整備されていて、飼い主さんが座れるベンチもたくさんあります。何より、常連さんも親切な方が多く、ワンちゃん同士の交流だけでなく、飼い主同士の会話も弾む温かい雰囲気が素敵でした。またすぐにでも遊びに行きたいです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する