※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
ドッグラン アンジュール
神奈川県川崎市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】稲城ICから約15分。 【電車】小田急線「五月台駅」南口より徒歩約15分。または「柿生駅」からバスに乗り「下の谷」バス停で下車、徒歩約3分。
定休日
毎週火曜日(祝日の場合は営業し、翌水曜日が振替休日)、年末年始、臨時休業あり
営業時間
夏季(4-9月)10:00-18:00 / 冬季(10-3月)10:00-17:00 ※カフェのラストオーダーは閉店30分前
料金
【会員】平日:1頭目1,500円/土日祝:1頭目1,800円 【ビジター】平日:1頭目2,000円/土日祝:1頭目2,500円 ※2頭目以降割引あり。飼い主は1人500円(ワンオーダー制)。入会金1,000円/頭。
入会方法
初回利用時に受付にて申込用紙に記入し、会員登録を行います。登録には「1年以内に接種した狂犬病予防接種済票」と「5種以上の混合ワクチン接種証明書」の提示が必要です。入会金は1頭につき1,000円(年会費なし)で、会員になると利用料金の割引が適用されます。
予約方法
公式サイトの予約システム(RESERVA)または電話での事前予約が推奨されています。特に混雑が予想される土日祝日は、頭数管理のため予約が必須となる場合があります。貸切利用の場合も、事前の予約が必要です。公式サイトのトップページから予約サイトへアクセスできます。
注意事項
・1年以内の狂犬病予防接種済票と5種以上の混合ワクチン証明書を必ず持参してください。
・ヒート中のメス犬、攻撃性のある犬、伝染性疾患のある犬は利用できません。
・ドッグラン内での犬へのおやつ、人間の食事、おもちゃの使用は禁止です。
・マーキング癖のある男の子はマナーベルトの着用が必須です。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・犬から常に目を離さず、トラブルは当事者間で解決してください。
・小学生以下のお子様は、必ず保護者同伴でご利用ください。
補足情報
併設のカフェは、犬も同伴で入店可能です(一部エリア)。犬用のメニューも用意されています。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。定期的にプロのカメラマンによる撮影会などのイベントも開催されています。詳細は公式SNSでご確認ください。ドッグランの貸切利用も可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグラン アンジュール[神奈川県]
ウッドチップが最高!清潔で安心して遊べます🐾
初めて伺いましたが、一面に敷かれたウッドチップに感動しました!土や芝と違って足が汚れにくく、クッション性があるので思いっきり走り回っても安心です😊 スタッフさんが常に場内をきれいにしてくれているのが伝わってきて、とても清潔でした。予約制で頭数も管理されているので、他のわんちゃんとも落ち着いて挨拶できました。うちの子もすぐに慣れて、楽しそうに駆け回っていました!また絶対リピートします✨
ドッグラン アンジュール[神奈川県]
お洒落なカフェ併設で飼い主も大満足☕️🐶
ドッグランでたっぷり遊んだ後、愛犬と一緒に入れるカフェでランチできるのが最高です!テラス席はもちろん、店内の一部もOKなのが嬉しいポイント。わんこ用メニューもあって、うちの子も大喜びで食べていました😋 人間のごはんも本格的で美味しいし、お洒落な空間でゆっくり過ごせます。愛犬も私もリフレッシュできる、お気に入りの場所になりました!
ドッグラン アンジュール[神奈川県]
アットホームな雰囲気で犬見知りの子も楽しめました!
少し犬見知りなうちの子を連れて行くのは少し不安でしたが、スタッフさんが優しく声をかけてくださり、他の飼い主さんたちも穏やかな方ばかりで、とてもアットホームな雰囲気でした🥰 無理に交流させず、自分のペースで過ごせる空気感がありがたかったです。おかげでうちの子も少しずつ周りに興味を示し、最後にはクンクン挨拶もできました!この子のペースで楽しめる素敵な場所を見つけられて嬉しいです。ありがとうございました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する