※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
鹿児島県霧島市溝辺町
カフェ キャンプ場
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
九州自動車道 溝辺鹿児島空港ICから車で約5分。鹿児島空港から車で約10分。
定休日
火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)、その他不定休あり ※公式SNSで要確認
営業時間
10:00~17:00 (ラストオーダー 16:30)
料金
【ドッグラン利用料】1頭目: 800円、2頭目以降: 400円/頭 ※カフェ・キャンプ利用者は1頭500円(2頭目以降も同額)。【貸切利用(平日のみ)】2時間: 5,500円(10頭まで、11頭目から+500円/頭)。【会員登録】無料
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録(無料)が必要です。登録の際、①狂犬病予防接種証明書(1年以内発行のもの)、②混合ワクチン接種証明書(1年以内発行のもの)の2点の提示が必須となります。証明書はコピーや写真でも可能です。
予約方法
通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用(平日のみ)を希望する場合は、事前の予約が必要です。予約は電話またはInstagramのダイレクトメッセージにてお問い合わせください。
注意事項
・初回利用時は狂犬病及び混合ワクチンの接種証明書(1年以内)を提示してください。
・ヒート中、またはヒート後2週間以内のわんちゃんは利用できません。
・他のわんちゃんに無断でおやつを与えないでください。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のゴミ箱へお捨てください。
・ドッグラン内での飼い主の食事はご遠慮ください。
・お子様連れの場合、お子様から目を離さないようにしてください。
・他のわんちゃんとのトラブルは当事者間で解決してください。
補足情報
ドッグランの他に、愛犬と一緒に利用できるカフェとキャンプサイトを併設しています。カフェでは人間用の食事やドリンクのほか、わんちゃん用のおやつも提供。キャンプサイトは区画サイトとフリーサイトがあります。季節ごとのイベント(夏場のプール開放など)や、しつけ教室などが開催されることもあります。詳細は公式SNSでご確認ください。カフェ店内を利用する際はマナーウェアの着用をお願いします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Camp&Cafe ワンだふるガーデン[鹿児島県]
大自然の中でノーリード!最高の笑顔が見れました!
うちのゴールデン、広ーい敷地を見て大興奮!自然の地形を活かした緩やかな坂を、何度も楽しそうに駆け上がっていました💨 フリーエリアは他の大型犬のお友達とも気兼ねなく遊べて、本当に嬉しそうでした。走り回った後は、木陰のベンチで一緒に休憩。空気が美味しくて、飼い主もリフレッシュできました。次は併設のカフェも利用してみたいです。絶対にまた来ます!
Camp&Cafe ワンだふるガーデン[鹿児島県]
カフェもランも大満足☕️💖安心して遊ばせられます
トイプー仲間と一緒に行ってきました!小型犬専用エリアがあるので、うちみたいな小さい子でも安心して遊ばせられるのが嬉しいポイントです🐾 スタッフさんも優しくて、わんこにたくさん声をかけてくれました😊 ランで遊んだ後はテラス席でランチタイム🍴人間用のパスタも美味しかったし、ワンちゃん用のおやつもあって大喜びでした!証明書のチェックがしっかりしているのも信頼できますね👍
Camp&Cafe ワンだふるガーデン[鹿児島県]
キャンプ&ドッグランで愛犬と最高の思い出作り🏕️✨
ずっとやってみたかった愛犬とのキャンプデビューがこちらでした!サイトのすぐ隣がドッグランなので、設営中も退屈させずに済むし、朝起きてすぐに思いっきり走らせてあげられるのが最高です🐶 夜は満点の星空で、朝は鳥の声で目覚める…本当に贅沢な時間でした。足洗い場があるのも地味に助かります。次は夏に来て、わんこ用プールで遊ばせたいな〜!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する