※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
千葉県山武郡横芝光町
公園
土
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】首都圏中央連絡自動車道「松尾横芝IC」より約10分
【公共交通機関】JR総武本線「横芝駅」よりタクシーで約10分
定休日
年中無休(悪天候時や臨時休業の場合あり。詳細は公式SNSで要確認)
営業時間
10:00~17:00(季節により変動あり。最終受付は閉園の1時間前)
料金
初回登録料:500円/家族
利用料(1日):1頭目 800円、2頭目以降 400円/頭
見学(犬同伴なし):無料
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1家族につき500円かかります。手続きの際には、1年以内に接種した「狂犬病予防注射済票」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となりますので、忘れずに持参してください。
予約方法
通常利用は予約不要です。貸切利用の場合のみ、事前に電話またはLINEでの予約が必要です。
注意事項
飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。ドッグラン内での犬への食事やおやつの提供は禁止です。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬との貸し借りはトラブル防止のため禁止されています。犬同士のトラブルに関しては、当事者間での解決が原則となります。マウンティング、過度な吠え、攻撃的な行動が見られた場合は、速やかに制止してください。中学生以下の子供は、保護者の同伴が必要です。
補足情報
総面積約2000坪の広大なドッグランです。敷地は「小型犬専用エリア」と、中・大型犬も利用可能な「フリーエリア」に分かれています。フリーエリアには自然の地形を活かした起伏があり、犬たちがのびのびと走り回れます。アジリティ設備も設置されています。夏季には犬用のプールが開放され、水遊びを楽しむことができます。
関連リンク
Instagram
公式サイト(ご利用案内)
Google マップ
ラン日記
ドッグラン わんぱく広場[千葉県]
まさにわんぱく天国!広大な敷地を大爆走!
うちのボーダーコリーと初めて行きましたが、あまりの広さにビックリ!😳 フリーエリアは自然の丘みたいになっていて、うちの子は何度も坂を駆け上がったり下りたり、本当に楽しそうでした。地面が土なので、汚れるのは覚悟ですが(笑)、肉球にも優しそうで安心🐾 これだけ思いっきり走れる場所はなかなかないので、最高のストレス発散になったみたいです。また絶対に来ます!
ドッグラン わんぱく広場[千葉県]
設備充実で安心!夏はプールが最高です!
臆病なトイプーなので、小型犬専用エリアがあるのが決め手でした。フェンスでしっかり区切られているので、大きなワンちゃんを気にせずマイペースに遊べました😊 夏だったのでプールにも挑戦!最初は怖がっていましたが、浅いプールで他の子たちが楽しそうに遊んでいるのを見て、自分から入っていきました🐶✨ アジリティもあって、飼い主も一緒に楽しめます。次は涼しい季節にまた来たいな💕
ドッグラン わんぱく広場[千葉県]
アットホームな雰囲気が大好きです❤️
ここのドッグランはオーナーさんの人柄が素敵で、とてもアットホームな雰囲気が気に入っています。受付でいつも優しく迎えてくれて、常連のワンちゃんたちもみんなフレンドリー。初めてでもすぐに輪に入って遊べました🙌 ウンチ用のゴミ箱や水道など、基本的な設備もしっかりしていて管理が行き届いているなと感じます。週末の癒やしスポットとして、これからも通い続けたいです✨
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から千葉県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設