UZUZ Magazine #1119
ただ走るだけじゃもったいない!トリーツポーチで楽しむドッグラン応用トレーニング3選
ドッグランに行っても、愛犬がただ走り回るのを見ているだけ…なんてことになっていませんか?せっかくの広いスペース、もっと愛犬との絆を深める時間に使いたいですよね。今回は、いつものトリーツポーチを使って、ドッグランを最高のトレーニングジムに変える、楽しくて簡単なゲームを3つご紹介します!
Point 01
ゲーム1:基本の「かくれんぼ」で呼び戻しをレベルアップ
これは呼び戻しを楽しくする最高のゲームです。愛犬が他のことに夢中になっている隙に、木の陰や遊具の後ろにそっと隠れます。
そして、「〇〇(愛犬の名前)、おいで!」と呼びます。
愛犬があなたを見つけたら、トリーツポーチからたくさんのご褒美をあげて、思いっきり褒めてあげましょう!
Point 02
ゲーム2:「宝探し」で集中力と嗅覚を刺激!
まず愛犬に「待て」をさせ、その間にトリーツポーチからおやつを数粒、少し離れた場所に隠します。
「探して!」の合図で、愛犬に鼻を使っておやつを探させます。
すべて見つけられたら、たくさん褒めてあげましょう。このゲームは、犬の集中力を高め、満足感を与えるのに最適です。
Point 03
ゲーム3:障害物を使った「プチ・アジリティ」に挑戦
ドッグランにあるベンチや低い障害物を使ってみましょう。トリーツポーチからおやつを取り出し、それを使って愛犬を誘導します。
ベンチの下をくぐらせたり、低い丸太をジャンプさせたり。新しい動きができたときは、すぐに褒めてご褒美をあげてください。
飼い主さんと一緒に何かを達成する喜びは、愛犬の自信につながります。
💡 この記事のまとめ
トリーツポーチと少しの工夫があれば、いつものドッグランが愛犬との特別なコミュニケーションの場に変わります。運動だけでなく、頭と心も満たされるトレーニングゲームで、愛犬との絆をさらに深めていってくださいね。
この記事は役に立ちましたか?